ヘルシー!鶏と大根のしみじみ煮

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

鶏肉と干し椎茸の旨みが大根に染みたほっとする一品です。
このレシピの生い立ち
大根と鶏肉、干し椎茸があったので組み合わせてみました。

ヘルシー!鶏と大根のしみじみ煮

鶏肉と干し椎茸の旨みが大根に染みたほっとする一品です。
このレシピの生い立ち
大根と鶏肉、干し椎茸があったので組み合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 1/2本(500gくらい)
  2. 人参 1本
  3. 鶏もも肉 1枚
  4. 干し椎茸 5枚
  5. ☆水 300cc
  6. だし汁 適宜(1カップくらい)
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    干し椎茸は300ccの水でしっかり戻しておきます。

  2. 2

    大根は皮をむき、大き目の乱切りにします。人参も皮をむき、食べやすい大きさの乱切りにします。

  3. 3

    干し椎茸は水気を絞り、石づきを取って斜め半分に切ります。戻し汁は取っておきます。

  4. 4

    鶏肉は皮と余分な脂を取り除き、少し大きめの一口大に切ります。(皮は捨てずに「カリカリ鶏皮焼き」などに)

  5. 5

    鍋に2.・干し椎茸を入れ、戻し汁を茶漉しで漉しながら入れます。醤油・みりんを入れひたひたになるまでだし汁適宜を足します。

  6. 6

    鍋を火にかけ、沸騰したら鶏肉を入れ、あくをすくいながらしばらく中火で煮ます。

  7. 7

    鶏肉の表面の色が変りあくが取れたら、蓋をして弱火でじっくり煮ます。

  8. 8

    大根が柔らかくなり、味がしっかりしみたら器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

干し椎茸の戻し汁と鶏の旨みでにさらにだし汁足すことで深い味わいになります。面倒ならだし汁の代わりに水でも。あくをしっかりとると仕上がりがきれいになります。大根が主役の煮物ですが、鶏肉は大きめに切ると食べ応えがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ