豆腐の生姜醤油焼き

リンリン501 @cook_40127788
生姜醤油に漬け込んだお豆腐をカリカリに焼きました。しっかり味が付いて、香ばしいですよ。
このレシピの生い立ち
もともとは、冷奴の残りを焼いたのが始まりです。
豆腐の生姜醤油焼き
生姜醤油に漬け込んだお豆腐をカリカリに焼きました。しっかり味が付いて、香ばしいですよ。
このレシピの生い立ち
もともとは、冷奴の残りを焼いたのが始まりです。
作り方
- 1
豆腐を水切りし、8等分に切る。
生姜醤油に1時間漬ける。 - 2
片栗粉をまぶしてフライパンでカリカリになるまでこんがりと焼く。
- 3
お皿に盛り、小口切りのねぎと七味を振りかける。
- 4
コツ・ポイント
お豆腐は固めのほうが扱いやすいです。絹ごしだとしっかりと水切りが必要なので、木綿のほうが良いです。
焼いてしばらくすると表面がしっとりしてしまうので、食べる直前に焼いてください。しっとりしてしまったら、再度焼いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19284692