作り方
- 1
まず、さばは半分に切って皮目に十文字の切れ目を入れておきます。
- 2
さばの下処理として湯通しをします。
熱湯に入れて白っぽくなったら冷水にとり水気を切っておいてください。 - 3
フライパンにAを入れて煮立ったらさばを皮目を上にして入れてひと煮立ちしてからしょうがをいれます。
- 4
次にアクをとって砂糖を入れて10分ほど煮てみそを煮汁で溶いておきます。
- 5
10分後みそを入れてそれからまた10分。
煮ているときにスプーンで煮汁をさばの上からかけてあげると味がしみこみます - 6
最後にわけぎを加えてひと煮立ちすると出来上がりです^^
コツ・ポイント
湯通しは生臭さや余分は脂を除くためです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19286019