ほうれん草のオムレツ

ぴよちょ
ぴよちょ @cook_40131117

オムレツの形を整える必要がないので簡単です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物の寄せ集めでいろどり良く…(;・ω・)

ほうれん草のオムレツ

オムレツの形を整える必要がないので簡単です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物の寄せ集めでいろどり良く…(;・ω・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分(20センチのフライパンサイズ)
  1. 玉子 5個
  2. 魚肉ソーセージ 2本
  3. ほうれん草 1袋
  4. ミニトマト 3個
  5. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗ってざく切り、魚肉ソーセージは1センチに、ミニトマトは4つに切る。
    玉子を混ぜておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ほうれん草のクキ側を炒め、ある程度柔らかくなってから葉を炒める。

  3. 3

    フライパンが小さくて炒めるのがむずかしかったら、大きめのフライパンで炒めてから20センチのフライパンに移す。

  4. 4

    ほうれん草を均一に広げた上に魚肉ソーセージとミニトマトを乗せて、上から玉子を入れる。ふたをして弱火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    表面が固まったら、ひっくり返し、弱火で蒸し焼きにする。
    中まで火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

ひっくり返すときは大きめのお皿に移してひっくり返すか、大きめのフライパンにそのまま移すと簡単です。
玉子を入れてから混ぜるとまとまらなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよちょ
ぴよちょ @cook_40131117
に公開
母に教えてもらった料理を少しずつ変えて我が家の味にしたものや、なんとなく作ってみて家族の評判がよかったものをメモがわりに記録しています。
もっと読む

似たレシピ