白菜と桜えびのコク旨炒め煮

ぴょん太58 @cook_40070692
桜えび&ごま油でコクUP‼
白菜ジュワッと油揚げふっくら♡
煮汁まで旨い♪お手軽副菜(´▽`*)
このレシピの生い立ち
我が家の定番副菜♪白菜の炒め煮を
具材と味つけをアレンジして
仕上げた時短レシピです(^^)
桜えびの旨みを最大限に生かしごま油でコクUP‼
煮汁までおいしく頂ける一品に仕上げました♬
白菜と桜えびのコク旨炒め煮
桜えび&ごま油でコクUP‼
白菜ジュワッと油揚げふっくら♡
煮汁まで旨い♪お手軽副菜(´▽`*)
このレシピの生い立ち
我が家の定番副菜♪白菜の炒め煮を
具材と味つけをアレンジして
仕上げた時短レシピです(^^)
桜えびの旨みを最大限に生かしごま油でコクUP‼
煮汁までおいしく頂ける一品に仕上げました♬
作り方
- 1
器に◇を入れ
スプーンで混ぜ合わせる - 2
白菜は葉と芯に切り分け葉先のやわらかい部分はひと口大のザク切りにして
芯の白い部分は縦半分に切り削ぎ切りにする - 3
油揚げは約1cm幅の細切りにする
- 4
フライパンにごま油を熱し中火にして
先に白菜の芯部分を炒めしんなりしたら
桜えび、葉部分を加え軽く炒め合わせる - 5
4に1を回しかけ
フタをして5分ほど蒸し煮にする - 6
様子を見て
フタを外して
全体を炒め合わせ
煮汁が少なくなるまで中火~強火で煮てできあがり
(*^_^*) - 7
できあがった炒め煮はフライパンの中でしばらく味をなじませます☆
コツ・ポイント
☆調味料を合わせておくことで
手早く調理でき味なじみもよくなります♪
☆5の工程で白菜から水分が出るので
桜えびと葉部分はサッと炒める程度でOKです♡
☆桜えびの風味を生かすため
今回、だしは昆布だしを使いました(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
旨~い!!白菜とベーコンの炒め煮びたし♪ 旨~い!!白菜とベーコンの炒め煮びたし♪
余った白菜でもう一品。胡麻油で炒め煮びたし…ベーコンが旨いらしい( ゜o゜)14.12.3「煮びたし」トップ10入り感謝 ふーみんbaba -
-
白菜と桜エビと豆腐と春雨の炒め煮 白菜と桜エビと豆腐と春雨の炒め煮
白菜の厚い部分だけを使いシャキッとした食感を味わいつつ干し桜エビで風味を増し豆腐と春雨を合わせて炒め煮にしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
かつお節香る♪小松菜と油あげの炒め煮 かつお節香る♪小松菜と油あげの炒め煮
小松菜×油あげ+花かつおの炒め煮♡小松菜の苦みが和らぐ甘めの味付けで忙しい朝にもピッタリ!簡単スピード副菜(´▽`) ぴょん太58 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19287150