かつお節香る♪小松菜と油あげの炒め煮

小松菜×油あげ+花かつおの炒め煮♡
小松菜の苦みが和らぐ甘めの味付けで忙しい朝にもピッタリ!
簡単スピード副菜(´▽`)
このレシピの生い立ち
いつもの炒め煮は
赤唐辛子の種を除き少し加えますが
家族のリクエストで
赤唐辛子抜きバージョンにしました(^^)
※花かつおは気持ち多めの方が煮汁を吸ってくれるので汁気が出ずお弁当のおかずにもピッタリです♡
※2023/05/04レシピ改訂
かつお節香る♪小松菜と油あげの炒め煮
小松菜×油あげ+花かつおの炒め煮♡
小松菜の苦みが和らぐ甘めの味付けで忙しい朝にもピッタリ!
簡単スピード副菜(´▽`)
このレシピの生い立ち
いつもの炒め煮は
赤唐辛子の種を除き少し加えますが
家族のリクエストで
赤唐辛子抜きバージョンにしました(^^)
※花かつおは気持ち多めの方が煮汁を吸ってくれるので汁気が出ずお弁当のおかずにもピッタリです♡
※2023/05/04レシピ改訂
作り方
- 1
器に◇を入れ
菜ばしで混ぜ合わせる - 2
小松菜は流水で洗って水気を切り
根元を切り落とし
幅3~4cmのザク切りにして
茎の太い部分は半分に切る - 3
油あげは約5mm幅の細切りにする
- 4
フライパンにごま油
を入れ熱し中火にして
先に茎の部分を加え炒めてしんなりしたら
油あげ、葉の部分を加え軽く炒める - 5
4に1⃣を回しかけ
煮含めて
煮汁が少なくなれば強火にして仕上げに
◆を加え全体を炒め合わせてできあがり
(*^_^*) - 6
4の工程の際
お好みで赤唐辛子を加えると、ピリ辛の炒め煮になります(^^) - 7
2014/06/01
カテゴリに掲載して頂き感謝します♡
2013/10/01
話題入りさせて頂き感謝します♡
コツ・ポイント
☆調味料を合わせておくことで
手早く調理できます♪
☆5の工程の際、煮汁が8割程度煮含まったら、花かつおを加えて余分な煮汁を吸わせます
☆小松菜の苦味が苦手な方にも食べやすい味付けになっているのでお試し頂けたら幸いです^^
似たレシピ
その他のレシピ