ヴァニラ・キプフェル(ドイツ)

rev105
rev105 @cook_40052546

ドイツのクリスマス焼き菓子レシピ第3弾。三日月型クッキーです。卵不使用&型不必要!簡単でさっくさくです。
このレシピの生い立ち
ドイツのクリスマスに欠かせないヴァニラ・キプフェル。さくさくで私好み、且つ作り方も簡単なので、つい毎年大量に焼いてしまいます。

ヴァニラ・キプフェル(ドイツ)

ドイツのクリスマス焼き菓子レシピ第3弾。三日月型クッキーです。卵不使用&型不必要!簡単でさっくさくです。
このレシピの生い立ち
ドイツのクリスマスに欠かせないヴァニラ・キプフェル。さくさくで私好み、且つ作り方も簡単なので、つい毎年大量に焼いてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50〜60個
  1. 小麦粉 280g
  2. バター 210g
  3. アーモンドプードル 100g
  4. 砂糖 70g
  5. 粉砂糖(仕上げ用) 大さじ10程度
  6. ニラパウダー 適量

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターに小麦粉をふるって加えます。手で混ぜてぽろぽろ状態にします。

  2. 2

    アーモンドプードルと砂糖を加えてまぜます。

  3. 3

    ボウルの中身がこのような状態になったら

  4. 4

    ラップの上に移動します。

  5. 5

    こねて生地にまとめます。

  6. 6

    ラップに包んで、冷蔵庫で30分ほど冷やします。

  7. 7

    生地を4、5等分にして、直径3〜4センチになるようにくるくる長細くのばします。オーブンは175℃に余熱開始。

  8. 8

    1センチほどに切ります。

  9. 9

    生地を手で丸めて伸ばして三日月型に成形します。カッコ悪くてもオーケー!

  10. 10

    天板に多少間隔を空けて並べ、余熱したオーブンで15分焼きます(※参照)。

  11. 11

    焼いている間に、粉砂糖とバニラパウダーを混ぜておきます(※参照)。

  12. 12

    焼き上がったら3分ほど冷まし、まだ暖かいうちに粉砂糖&バニラパウダーにまぶします。茶こしで上からかけてもいいです。

  13. 13

    完成♡

  14. 14

    ドイツで専用の型を見つけたので使ってみました。ご参考までに。

コツ・ポイント

※ご家庭のオーブンにより多少温度等変わってくると思います。
※バニラパウダー、なくても充分おいしくできます!
※アーモンドプードルのかわりに同量のヘーゼルナッツパウダーでも美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rev105
rev105 @cook_40052546
に公開
ドイツ在住。麺類・パン・ご飯が大好物♩皆さまからのつくれぽ、いつも楽しく拝見させております!日々の励みにもなっております。心より御礼申しあげます。※つくれぽに返信コメントができなくなって寂しい限り。
もっと読む

似たレシピ