スモークドチキンのロースト

しあわせたまご
しあわせたまご @cook_40231331

スモークチキンを豪華に1羽使って、ちょっと特別な日に。皮をパリパリに焼くのがポイント。
このレシピの生い立ち
しあわせたまごのスモークチキン
http://www.k3.dion.ne.jp/~siawaset/product2/smoke.html
は、お肉の味が濃いので、詰め物入りローストチキンにすることを思いつきました。

スモークドチキンのロースト

スモークチキンを豪華に1羽使って、ちょっと特別な日に。皮をパリパリに焼くのがポイント。
このレシピの生い立ち
しあわせたまごのスモークチキン
http://www.k3.dion.ne.jp/~siawaset/product2/smoke.html
は、お肉の味が濃いので、詰め物入りローストチキンにすることを思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸どりのスモークチキン 1羽
  2. ジャガイモ  中(150gくらい) 1個
  3. セリ  小房  2個くらい

作り方

  1. 1

    まず詰め物を作ります。チキンに味が付いているので、今回はシンプルにジャガイモだけにしました。

  2. 2

    ジャガイモを、1センチ角より小さいサイコロに切り、塩ゆでします。
    中に詰めるとき面倒なので、崩れないうちに火を止めます。

  3. 3

    ゆで汁を捨てて、ちょっと火にかけ水分を飛ばします。
    刻んだパセリを混ぜます。
    オーブンを200℃で余熱します。

  4. 4

    スモークチキンのおしりの方から、ジャガイモを詰めます。
    入口は狭いですが、中は空いています。

  5. 5

    指で押してできるだけたくさん詰めます。しっぽのぎりぎりまで詰めて大丈夫です。
    首のほうから油が出るのでお皿で受けて。

  6. 6

    オーブンが熱くなったらチキンを入れて焼きます。まず10分くらい。

  7. 7

    寝かせて8分、裏返して8分。
    これはあくまでも目安ですので、できるだけ皮がパリパリになるように焼いてください。

  8. 8

    お好みの野菜と一緒にお皿に盛りつけます。パプリカやニンジンなどの甘い野菜のスライスや、シンプルなゆで野菜がおすすめ。

  9. 9

    お肉のはずし方は、左上の「しあわせたまごのレシピ」から。
    はずすと、詰め物がこんな感じに出てきて上手に食べられます。

  10. 10

    はずし終わったところ。野菜と一緒に召し上がれ。
    残った骨からはスープが取れます。

コツ・ポイント

ジャガイモを詰めるときに出る油は、焼いている時にかけると、皮がパリパリになりやすいです。
ジャガイモは塩味を効かせて。おいしいので詰められるだけ詰めてください。
甘い生野菜と一緒に食べると、お互いの味を引き立て合って、いっそうおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しあわせたまご
しあわせたまご @cook_40231331
に公開
卵がふんだんにある環境(鶏を飼って卵を売って生活しています)なので、卵を使ったお料理に興味があります。素敵なレシピは、こちらのHPからリンクさせていただけたらいいなあと思っています。http://www.k3.dion.ne.jp/~siawaset/index.html
もっと読む

似たレシピ