のりたんパパのお好み焼き

のりたんパパ
のりたんパパ @cook_40038936

ありそうでなかった?豚バラの代わりに豚ミンチを使ったお好み焼きです。カリカリだけど切りやすく、肉のうま味が広がります☆
このレシピの生い立ち
 焼きあがったお好み焼きの豚肉が固くて上手く切れずにいた際の解決方法を考えて。

のりたんパパのお好み焼き

ありそうでなかった?豚バラの代わりに豚ミンチを使ったお好み焼きです。カリカリだけど切りやすく、肉のうま味が広がります☆
このレシピの生い立ち
 焼きあがったお好み焼きの豚肉が固くて上手く切れずにいた際の解決方法を考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. キャベツ 3分の1玉
  2. お好み焼き粉 100g
  3. 2個
  4. 150cc
  5. かつお節 10g
  6. 紅ショウガ 大さじ1
  7. エビ天かす(普通でもOK) 30g
  8. 豚ミンチ合挽きはNG) 200g
  9. オタフクお好みソース 適量
  10. マヨネーズ 適量
  11. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    お好み焼き粉に水と卵とかつお節を加えて混ぜる。

  2. 2

    キャベツをみじん切りにして(FPがおススメ!)、1に加えて混ぜる。紅ショウガと天かすも加える。

  3. 3

    ホットプレートに油を敷き、180度に熱して、2を焼く。

  4. 4

    豚ミンチをのせる。

  5. 5

    ひっくり返してじっくり焼く。

  6. 6

    表に返して、ソースとマヨネーズ、青のりを散らして完成。

コツ・ポイント

 豚ミンチはよくほぐしてから乗せていって下さい。また、合挽きミンチではなく必ず豚ミンチを使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりたんパパ
のりたんパパ @cook_40038936
に公開
 一昨年の7月にパパになりました。  レシピは私が、つくれぽの料理は妻が、日記のネタは我が子(2歳7カ月・8カ月)がと、親子三人四脚でキッチンを運営しております。  皆様のレシピで豊かな食生活が送れる事に、いつも感謝しています。 最近、妻がブログを始めましたので、見てやって下さい。http://ameblo.jp/oriente3200/
もっと読む

似たレシピ