ⅲもち麦とレンズ豆入りミネストローネ

チャマリリン
チャマリリン @cook_40095677

もち麦のプチプチ感が楽しく、一皿でも満足できる簡単で美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
白米に混ぜて炊こうと、もち麦を買ったのですが、プチプチ・モチモチ美味しいので、スープにも入れてみました。

ⅲもち麦とレンズ豆入りミネストローネ

もち麦のプチプチ感が楽しく、一皿でも満足できる簡単で美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
白米に混ぜて炊こうと、もち麦を買ったのですが、プチプチ・モチモチ美味しいので、スープにも入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンズ豆 1/2カップ
  2. もち麦 大さじ2~3
  3. タマネギ 1/4〜1/2玉
  4. セロリ 10cmくらい
  5. ニンジン 1/4〜1/2本
  6. トマトジュース 1カップ
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 小さじ1〜
  9. ミックスハーブ 小さじ1

作り方

  1. 1

    レンズ豆はサッと洗い、ニンジンは粗みじん切りにする。もち麦もレンズ豆も水に浸けておかなくても大丈夫です。

  2. 2

    タマネギとセロリを繊維を断つように薄切りにして、オリーブオイルでうっすら色が付くくらいまで炒める。

  3. 3

    レンズ豆・もち麦・ニンジン・トマトジュース・ミックスハーブ・水3カップを加え、フタをして煮る。

  4. 4

    材料が柔らかくなったら塩を加え、味を見て調える。

コツ・ポイント

最初にタマネギとセロリをしっかり炒めると、レンズ豆やトマトからも旨味が出るし、コンソメの素とか入れなくても美味しいスープが出来ます。加える塩の量はトマトジュースの塩分により、調節してください。圧力鍋を使うと時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャマリリン
チャマリリン @cook_40095677
に公開
スープや煮込み料理を中心にレシピを公開しています。どれも簡単にできるものばかりです。良かったら作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ