ⅲもち麦とレンズ豆入りミネストローネ

チャマリリン @cook_40095677
もち麦のプチプチ感が楽しく、一皿でも満足できる簡単で美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
白米に混ぜて炊こうと、もち麦を買ったのですが、プチプチ・モチモチ美味しいので、スープにも入れてみました。
ⅲもち麦とレンズ豆入りミネストローネ
もち麦のプチプチ感が楽しく、一皿でも満足できる簡単で美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
白米に混ぜて炊こうと、もち麦を買ったのですが、プチプチ・モチモチ美味しいので、スープにも入れてみました。
作り方
- 1
レンズ豆はサッと洗い、ニンジンは粗みじん切りにする。もち麦もレンズ豆も水に浸けておかなくても大丈夫です。
- 2
タマネギとセロリを繊維を断つように薄切りにして、オリーブオイルでうっすら色が付くくらいまで炒める。
- 3
レンズ豆・もち麦・ニンジン・トマトジュース・ミックスハーブ・水3カップを加え、フタをして煮る。
- 4
材料が柔らかくなったら塩を加え、味を見て調える。
コツ・ポイント
最初にタマネギとセロリをしっかり炒めると、レンズ豆やトマトからも旨味が出るし、コンソメの素とか入れなくても美味しいスープが出来ます。加える塩の量はトマトジュースの塩分により、調節してください。圧力鍋を使うと時短になります。
似たレシピ
-
-
-
-
ケチャップで!もち麦入りのミネストローネ ケチャップで!もち麦入りのミネストローネ
ビーンズ代わりにもち麦を入れてプチプチ触感をプラスしました♡ケチャップで簡単に作れるので夕食のお供や朝ご飯にも♪ Rachis -
-
-
-
-
-
おいしくUVケア♡もち麦入ミネストローネ おいしくUVケア♡もち麦入ミネストローネ
夏野菜たっぷりラタトゥイユレシピID : 18136191をスープに簡単アレンジ!もち麦入りで食物繊維も豊富ですよ☆ 前田量子 -
-
レンズ豆と小麦のミネストローネ レンズ豆と小麦のミネストローネ
サイゼリヤで食べた栄養満点スープを自宅でも!レンズ豆は水戻し不要で、美味しくて温まる簡単なスープだから、ぜひ作ってみて! goldoha
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19288495