蒸さない、なめらかとろりんプリン!

micochi23
micochi23 @cook_40231474

ルタオのプリンが大好きで、似せようと作ったやわらかなめらかプリンです。
このレシピの生い立ち
ルタオのプリンが大好きすぎて、似た感じに出来ないかと、何度も調整してできたレシピです。
職場でも大人気です(*^^*)

蒸さない、なめらかとろりんプリン!

ルタオのプリンが大好きで、似せようと作ったやわらかなめらかプリンです。
このレシピの生い立ち
ルタオのプリンが大好きすぎて、似た感じに出来ないかと、何度も調整してできたレシピです。
職場でも大人気です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリン容器12個分
  1. [カラメル]
  2. グラニュー糖 80g
  3. 15cc
  4. お湯 45cc
  5. [プリン液]
  6. ゼラチン 10g
  7. 90cc
  8. 牛乳 600cc
  9. グラニュー糖 80g
  10. 卵黄 3個分
  11. 生クリーム 200cc
  12. ニラオイル 3滴

作り方

  1. 1

    プリン用の容器を用意します。なければカップでも。

  2. 2

    [カラメル]
    鍋にカラメルの材料のグラニュー糖と水を入れ、少し茶色くなるまで時々ふりながら煮詰めます!

  3. 3

    色止め用のお湯を用意し、ちょっと香ばしい香りがしてきたら、流しなど跳び散っても大丈夫なところで一気にお湯を入れます。

  4. 4

    プリン容器にかるく大さじ一杯ずつ(10cc)入れていく。

  5. 5

    [プリン液]
    計った水にゼラチンをふり入れ、ふやかしておく。(約15分)

  6. 6

    鍋に牛乳200cc とグラニュー糖を入れ、まわりがフツフツするくらいまで温める。

  7. 7

    温まったら火を止め、ふやかしたゼラチンを入れて、混ぜとかす。

  8. 8

    ボウルに卵黄、残りの牛乳を入れ混ぜた中に、鍋の中身をゆっくりと入れ混ぜる。

  9. 9

    ボウルの液体を濾し器を通して鍋に戻す。
    生クリーム、バニラオイルを入れて混ぜる。

  10. 10

    カラメルの入った容器にゆっくりと卵液を注ぎ入れる。
    (急ぐと混ざってしまいます)
    約70ccずつ

  11. 11

    かるくラップをかけて、冷蔵庫で二時間くらい冷やす。

コツ・ポイント

材料を計っている段階で、ゼラチンをふやかすと時短できます。
カラメルはかなり飛び散りますので、キッチングローブをして色止めするとやけどしないですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
micochi23
micochi23 @cook_40231474
に公開
カフェが大好きな主婦です!お菓子作りが私の癒しです(笑)
もっと読む

似たレシピ