なすとピーマンのこっくり味噌炒め

ニャンコ☆先生
ニャンコ☆先生 @cook_40048147

夏野菜の、なすとピーマンを使った、簡単おいしいご飯のお友達です。
このレシピの生い立ち
夏の定番です。

なすとピーマンのこっくり味噌炒め

夏野菜の、なすとピーマンを使った、簡単おいしいご飯のお友達です。
このレシピの生い立ち
夏の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2袋
  2. ピーマン 1袋
  3. にんにくチューブ 少々
  4. しょうが(チューブ) 少々
  5. 味噌 大匙1~2
  6. 砂糖(上白糖) 大匙1強
  7. 醤油 大匙1~2
  8. 大匙1
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    なす、ピーマンを、食べやすい大きさにきります。鍋に、サラダ油を熱して、まず、ナスを炒めます。

  2. 2

    全体に、油が回ったら、にんにくとしょうがを入れて、香りを出し、、、ピーマンを投入。ダイナミックに炒めましょう。

コツ・ポイント

甘目がおいしいと思います。砂糖で調節してくださいね。味噌の味が好きな方は、味噌を多めに、しょうゆの味でさっぱりとさせたい方は、しょうゆを多めに入れて調節してください。ナスは油と相性がいいので、ダイナミックに使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニャンコ☆先生
ニャンコ☆先生 @cook_40048147
に公開
韓国の生活に奮闘中です。なれないこと、たくさん!電化製品も、ワット数とか、説明も韓国語だから、料理にいろいろと支障が。。。新しい環境でも美味しいものを作れるように、日々がんばっています。
もっと読む

似たレシピ