牛すじ大根玉子入り「おでん」

由良上野介
由良上野介 @cook_40038391

漫画『深夜食堂』のマスターが作る「おでん」に少しでも近づきたくて、牛すじ・大根・玉子で「おでん」を作ってみました。
このレシピの生い立ち
「牛すじ」「大根」「玉子」のおでんといえば、漫画『深夜食堂』のマスターが作るおでん。再現はとっても無理だけれど、あえてチャレンジしてみました。

牛すじ大根玉子入り「おでん」

漫画『深夜食堂』のマスターが作る「おでん」に少しでも近づきたくて、牛すじ・大根・玉子で「おでん」を作ってみました。
このレシピの生い立ち
「牛すじ」「大根」「玉子」のおでんといえば、漫画『深夜食堂』のマスターが作るおでん。再現はとっても無理だけれど、あえてチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分ぐらいかな?
  1. 牛すじ 真空パック3つ
  2. 大根 2㎝幅5つくらい
  3. 玉子 5個
  4. 100ccぐらい
  5. 本みりん 100ccぐらい
  6. 塩(なるべく良いモノ) 少々
  7. しょうゆ 200ccぐらい
  8. ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根を下ゆでする。米粒少々を入れるのを忘れずに。

  2. 2

    並行して、固ゆで玉子を作る。

  3. 3

    牛すじを仕込むのは大変だけれど、最近はこういう便利なモノが売っている。

  4. 4

    下準備が済んだら調味料と大鍋で煮込む。味付けはお好みで。今回は牛すじの自己主張が強かったので、塩をベースにしました。

コツ・ポイント

コツは特にありません。手間をかければ、それなりのモノに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
由良上野介
由良上野介 @cook_40038391
に公開
料理好きというか 酒の肴をつくるのが好きな中年オヤジです。基本方針は冷蔵庫や食品棚などの在庫、すなわち家にあるモノをいかに有効利用するかというアタリにあります。だから食材の仕入れはおおむね奥さまに任せています。
もっと読む

似たレシピ