フライパンで♪塩鯖の酒蒸し焼き

木公夲 @cook_40033824
酒蒸しすると独特の臭みが消えておまけにふっくらパサつかない!我が家の3歳児もパックパク♪ご飯すすんじゃってます^^
このレシピの生い立ち
塩鯖はいつも酒蒸し♪身がふっくらしっとりしていて臭みも無いのでとても美味しく頂けます!グリルで焼くとモソモソしない腹の部分ばかり食べたがる子どももシッポまでペロリ^^
フライパンで♪塩鯖の酒蒸し焼き
酒蒸しすると独特の臭みが消えておまけにふっくらパサつかない!我が家の3歳児もパックパク♪ご飯すすんじゃってます^^
このレシピの生い立ち
塩鯖はいつも酒蒸し♪身がふっくらしっとりしていて臭みも無いのでとても美味しく頂けます!グリルで焼くとモソモソしない腹の部分ばかり食べたがる子どももシッポまでペロリ^^
作り方
- 1
長ねぎは縦半分にし斜め切りにしておく。
フライパンにお湯を沸かし、塩鯖をさっと湯通ししてお湯をきる。 - 2
塩鯖に酒をまわしかけ、火をつける。煮立ったら塩鯖の上に長ねぎを乗せ蓋をする。
- 3
5分程、弱〜中火で蒸したら蓋を取り、水分を飛ばして(※焦げ注意)出来上がり!!!
お好みでレモンを搾って召し上がれ♪
コツ・ポイント
使うお酒は食塩の入った料理酒では塩辛くなりすぎるのでNGです。
フライパンのサイズは26cm、こびり付かないコーティングされたものを使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19290419