【小麦・卵無し】ニョッキ 覚書-レシピのメイン写真

【小麦・卵無し】ニョッキ 覚書

ひなぽにょママ
ひなぽにょママ @cook_40231559

小麦アレルギー、卵アレルギーの我が子に作るレシピ。覚書なので写真無しです。
このレシピの生い立ち
小麦卵無しのいろんな料理を試行錯誤しています。

【小麦・卵無し】ニョッキ 覚書

小麦アレルギー、卵アレルギーの我が子に作るレシピ。覚書なので写真無しです。
このレシピの生い立ち
小麦卵無しのいろんな料理を試行錯誤しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人だと1人分くらい
  1. じゃがいも 100g
  2. 米粉 40g
  3. 片栗粉 15g
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でる(チンでもok)

  2. 2

    皮をむいてマッシャーで潰す。

  3. 3

    粉類と塩ひとつまみを入れ、よく捏ねる
    (最初は、水分足りない?と思うが、よく捏ねるとまとまります)

  4. 4

    一まとまりになったら、あと一息こねやや粉っぽいけど耳たぶの硬さになったら棒状にする。狭いスペースなら2.3分割で棒状に。

  5. 5

    一口大に切る(これは、子供サイズ、大人サイズ自由な大きさに)
    切ったものは、フォークか指で潰してニョッキの形に。

  6. 6

    たっぷりのお湯に落とし。浮いてきたら完成。
    (何回かに分けたほうが取りやすいです。)

コツ・ポイント

写真無しですが、作り方は一般的なニョッキと同じなので分量だけ参考にしてもらえれば。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなぽにょママ
ひなぽにょママ @cook_40231559
に公開

似たレシピ