ふかふか♡お豆腐ナゲット

さやぴちょす
さやぴちょす @cook_40228141

ヘルシー豆腐でかさましナゲット!豆腐の味はしないし、焼き込んでしまってもとーってもフカフカ♪※祝☆人気検索トップ10入り
このレシピの生い立ち
お肉が少なかった時、スープに使ったお豆腐の残りを入れ、かさまし画策したのがキッカケです(笑)

豆腐の味はしないし、ヘルシーさっぱりな食べごたえだったので、改良を重ね忘れない為レシピ化♡

※2014.03.15 人気検索トップ10入り!

ふかふか♡お豆腐ナゲット

ヘルシー豆腐でかさましナゲット!豆腐の味はしないし、焼き込んでしまってもとーってもフカフカ♪※祝☆人気検索トップ10入り
このレシピの生い立ち
お肉が少なかった時、スープに使ったお豆腐の残りを入れ、かさまし画策したのがキッカケです(笑)

豆腐の味はしないし、ヘルシーさっぱりな食べごたえだったので、改良を重ね忘れない為レシピ化♡

※2014.03.15 人気検索トップ10入り!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1~2人前(ナゲット8つ分)
  1. 鶏ひき肉 270g
  2. 絹ごし豆腐 半丁
  3. マヨネーズ 小さじ2
  4. 醤油 小さじ1
  5. 塩コショウ 適量(約大さじ1/2)
  6. ブラックペッパー 適量
  7. (顆粒コンソメ) 小さじ1
  8. 小麦粉 適量
  9. 大葉 1枚

作り方

  1. 1

    豆腐をペーパーで包み、ふんわりラップをしてレンジ(600w)で2分チン!

    様子を見て、もう一度2分チン

  2. 2

    ☆鶏肉
    ☆塩コショウ
    ☆ブラックペッパー
    ☆醤油
    (☆あれば顆粒コンソメ)

    を合わせる

  3. 3

    画像のように、ざーっと軽く混ぜる

  4. 4

    冷めた豆腐をちぎって加える

    ☆熱いままだと肉が焼けちゃうので、あら熱がとれてからにすること!

  5. 5

    馴染むまで、これまたがーっと混ぜる

  6. 6

    最後にマヨネーズで味付け終了!

    マヨは肉を成型しやすい柔かさ位まで投入!
    ☆今回は小さじ2位

  7. 7

    アルミホイルの4辺を画像のように折って、使い捨てバット(笑)

    小麦粉はこのくらいあると大体丁度よいです

  8. 8

    ☆成型をトップ画像風に仕上げるコツ

    ・楕円ではなく、長方形を意識して形作る

    ・厚さは5~6mmにする

  9. 9

    揚げずに、多めの油で揚げ焼きに

    たっぷりの油を引いてフライパンを温める

  10. 10

    焦げないよう中火にし、肉を投入したらフタをして5分ほど放置

    ふっくらしたらフタを取り、裏返して5分

  11. 11

    火は通っているので最後に焼き目を付ける

    強火のまま様子を見ながらひっくり返し、裏表どちらもこんがりしたら完成♡

  12. 12

    ☆今回は、お肉のタネ半量に大葉を1枚刻んでくわえ、半分しそナゲットにしました♪

    なかなか美味なのでおすすめです!

コツ・ポイント

☆マヨネーズはお肉の固さを見ながら調節!入れすぎると柔らかくなって成型難易度が…(oo;)

☆肉が柔らかくなってしまった時は、諦めて適当にスプーンですくって形を整えましょう(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さやぴちょす
さやぴちょす @cook_40228141
に公開
自分の気に入ったレシピを覚え書きしていきます♡))*1児のmama&新人奥様d=(^o^)=b*((
もっと読む

似たレシピ