揚げないカレーパン!

cooking苺ママ @cook_40035615
揚げないカレーパンはあっさり軽いので食べやすいです!4歳の娘もパクパク食べました☆
このレシピの生い立ち
夏場は揚げ物したくなーい!!なので揚げない焼きカレーパンを考えました☆
揚げないカレーパン!
揚げないカレーパンはあっさり軽いので食べやすいです!4歳の娘もパクパク食べました☆
このレシピの生い立ち
夏場は揚げ物したくなーい!!なので揚げない焼きカレーパンを考えました☆
作り方
- 1
カレーを作る。じゃがいもは茹でて皮を剥きマッシュ。たまねぎは薄切りにして3等分に切る。にんじんはすりおろす。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎとひき肉を炒め、にんじんとコンソメも加えて更によく炒める。
- 3
それにマッシュしたジャガイモに入れて混ぜる。
- 4
水を加え中火にかける。カレールウ・ソースを入れて味見し、ちょっと濃いめにしておく。皿に取って冷ます。
- 5
パン生地を作る。強力粉~水をHBのパンケースに入れ、イーストは投入口へ。
- 6
粉チーズはブザーが鳴ったら入れる。パン生地コース・ブザーありでスタート!
- 7
生地ができたら取り出し、9等分して濡れ布巾をかけて5分放置。(ベンチタイム)
- 8
軽く丸めたら麺棒で丸く伸ばす。、真ん中にカレーを乗せしっかりと綴じ目を閉じる。
- 9
綴じ目を下にしてシートを敷いた天板に並べ、レンジのスチーム発酵機能で30分2次発酵。
- 10
発酵が終わったら取り出し、すぐにオーブン180度で予熱。予熱している間は生地が乾かないように濡れ布巾をかけておく。
- 11
180度で15~18分焼いたら完成!
- 12
我が家の揚げるタイプのカレーパンも絶品です!
レシピID:18211118
コツ・ポイント
カレー入れすぎると出てきます(笑)それなりに~~。
分量通りに中身のカレーを作ると若干余ります。包むのがうまい人は余らないかも?
似たレシピ
-
-
-
-
-
揚げないヘルシーカレーパン 揚げないヘルシーカレーパン
揚げないから簡単でヘルシー。子供のお弁当にも!カレーパンはちょっとさくっとする生地が合っているようなので、海外ではグルテンフレーのプレインフラワーとグルテンパウダーを混ぜて作るのがお勧めです。 オーストラリア -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19291822