おさつで食物繊維!あまから肉巻き

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

【ヘルシーコープレシピ】豚肉でくるりと巻いて、さつまいものボリュームおかず!(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>15分 
<栄養価1人分>
エネルギー・・・・・238kcal
たんぱく質・・・・・9.0g
脂質・・・・・12.7g
炭水化物・・・・・17.6g
(糖質)・・・・・11.0g
食塩相当量(塩分)・・・・・0.9g

おさつで食物繊維!あまから肉巻き

【ヘルシーコープレシピ】豚肉でくるりと巻いて、さつまいものボリュームおかず!(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>15分 
<栄養価1人分>
エネルギー・・・・・238kcal
たんぱく質・・・・・9.0g
脂質・・・・・12.7g
炭水化物・・・・・17.6g
(糖質)・・・・・11.0g
食塩相当量(塩分)・・・・・0.9g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. CO・OP茨城県産さつまいもスティック 80g
  2. 豚ロース薄切り肉  6枚
  3. 片栗粉  適量
  4. ごま 小さじ2
  5. 大さじ1
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. みりん 小さじ2
  8. 付け合わせ野菜(レタスなど) 適宜

作り方

  1. 1

    凍ったままの「CO・OP茨城県産さつまいもスティック」を2~3本ずつ豚ロース肉で巻き、薄く片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、①を転がしながらじっくり焼き、酒を回しかけて蓋をして弱火で3~4分蒸し焼きにする。

  3. 3

    火を止めて、しょうゆとみりんを絡め、器に盛り、お好みでレタスを添える。

コツ・ポイント

●さつまいもを巻くことで、少ない肉でも満足感のあるメニューに仕上がります。甘辛く味付けすることでお子さんも食べやすい一品になります。
●さつまいもには腸内環境を整える食物繊維が豊富に含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ