肉巻きおさつ

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【管理栄養士レシピ】 ~お塩を減らそう編~
ほくほくのお芋をおかずにアレンジ♪食べ応えもアップします。

このレシピの生い立ち
元気で長生きをテーマにした献立のレシピです。食推さんの生涯骨太レシピをアレンジしています。

肉巻きおさつ

【管理栄養士レシピ】 ~お塩を減らそう編~
ほくほくのお芋をおかずにアレンジ♪食べ応えもアップします。

このレシピの生い立ち
元気で長生きをテーマにした献立のレシピです。食推さんの生涯骨太レシピをアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース薄切り肉 20 g×12枚
  2. さつまいも 小1本(160g)
  3. 4Pチーズ 3個
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ☆酢 大さじ1/2
  7. ☆砂糖 大さじ1/2
  8. ☆しょうゆ 大さじ1/2
  9. ☆みりん 大さじ1/2
  10. サラダ菜 4枚

作り方

  1. 1

    さつまいもは豚肉の幅に切り、1㎝角のスティック状にする(24本程度が目安)。

  2. 2

    耐熱ボウルに入れて大さじ2の水を加えて、ラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱し粗熱を取る.

  3. 3

    4Pチーズを4等分にする。

  4. 4

    豚肉に2のさつまいも2本と3のチーズを1本のせて巻き、片栗粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに油を中火で熱し、4を入れて転がしながら焼く。

  6. 6

    ☆を加えて煮絡める。

  7. 7

    器に6を盛り、サラダ菜を添える。

コツ・ポイント

さつまいもは電子レンジの加熱で少し硬いくらいに仕上げましょう。お肉で巻く時に扱いやすくなります。
【1人分の栄養価】エネルギー:199 kcal、たんぱく質:15.2 g、脂質:6.9 g、食塩相当量:0.9 g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ