夏野菜の簡単ソテー

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

ササッと作ってパパッと食べます。
このレシピの生い立ち
田舎に帰った時に、もぎたてのゴーヤやなす、ミョウガがあったのでシンプルに味わいました。

夏野菜の簡単ソテー

ササッと作ってパパッと食べます。
このレシピの生い立ち
田舎に帰った時に、もぎたてのゴーヤやなす、ミョウガがあったのでシンプルに味わいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. なす 2.3個
  3. ミョウガ 2.3個
  4. ハムソーセージ 1パック
  5. ①ウスターソース 大匙1.5
  6. ②もしくは薄口だし醤油・ 各大匙1.5
  7. 大匙2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、大きな種だけとり2ミリ厚さぐらいに刻む。ナスはヘタをとり同じくらいに切る。ミョウガも同様。

  2. 2

    ハム・ソーセージは1センチ幅に切る。フライパンに油を熱し、ゴーヤを炒める。しんなりしてきたらナス・みょうがを入れ炒める。

  3. 3

    仕上げに①か②のどちらかを回しかけ強火で炒めあげる。

コツ・ポイント

夏のなすは、水にさらさないでそのまま使っても、あまりアクはでないようです。ハムの代わりにベーコンでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ