茄子とピーマンとベーコンのピリ辛煮

ごま油の香りとベーコンの旨味のピリ辛醤油味。アツアツ出来たても、しみしみ作り置きもどっちも美味しい~。ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれた茄子の辛煮、茄子がとろとろで美味しかった。
思い出の実家の味をアレンジした、私の十八番!
それぞれ美味しい食材の歯ごたえの違いも楽しんで下さい。
ピーマンきらいな人もOKかも!?
茄子とピーマンとベーコンのピリ辛煮
ごま油の香りとベーコンの旨味のピリ辛醤油味。アツアツ出来たても、しみしみ作り置きもどっちも美味しい~。ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれた茄子の辛煮、茄子がとろとろで美味しかった。
思い出の実家の味をアレンジした、私の十八番!
それぞれ美味しい食材の歯ごたえの違いも楽しんで下さい。
ピーマンきらいな人もOKかも!?
作り方
- 1
ブロックベーコンを3~4ミリ厚に切って、さらに2~3センチ角くらいに切る。
- 2
※分厚さがポイント!ふぞろいでも無問題、ザクザク切って!
- 3
ナスはヘタを取って縦半分に切ってから乱切り。
ピーマンも縦半分に切りヘタとタネを取ってナスと同じくらいの大きさに乱切り。 - 4
フライパンにごま油を入れ加熱。温度が上がってきたらフライパンを傾けて油をため、そこに鷹の爪(輪切り)をひとつまみ入れる。
- 5
まずベーコンを炒め、次にナスを入れて炒める。ナスに油がなじんだら、最後にピーマンを加えさっと炒める。
- 6
水で薄めためんつゆをかけまわして煮立たせる。
- 7
フライパンをゆすって汁をからませながら煮込む、
汁が半分くらい煮詰まったら仕上げにみりんをかけまわし、テリがでたら完成。 - 8
※全般強火調理です。フライパンの中身がぐるぐる回るように揺すりながら仕上げてください。
コツ・ポイント
炒め油は、普通のごま油だとサラダ油と合わせほうがいいかも。レシピでは軽めの「金白ごま油」を使っています。
鷹の爪(唐辛子)は辛党なら増量を、最初に油にいれたときゆっくり3数えるくらいで炒めに入りましょう。鷹の爪の赤もチャームポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
茄子とピーマンのピリ辛コチュジャン炒め 茄子とピーマンのピリ辛コチュジャン炒め
茄子とピーマンのピリ辛、コチュジャン、醤油味甘辛がくせになる美味しさご飯がすすみますつくれぽ3件ありがとう maytan555 -
-
-
-
-
茄子とパプリカピーマンの美肌揚げ浸し 茄子とパプリカピーマンの美肌揚げ浸し
作りおきにも!味がしみておいしいです。茄子のポリフェノールて美肌へ。またピーマンとパプリカでイライラ緩和にも。 yumipo_a
その他のレシピ