里芋の固いところでグラタン

てこくち
てこくち @cook_40138472

里芋に、たまに紫のかたぁい芋ってありませんか?
味噌汁にしても、煮物にしても固いあの部分を、グラタンにしてみました☆
このレシピの生い立ち
味噌汁にしても、煮物にしても、固いあの紫色のような里芋の部分…
わたしも旦那も苦手なその固い里芋が、ほくほく、おいしいグラタンに変身しました☆

里芋の固いところでグラタン

里芋に、たまに紫のかたぁい芋ってありませんか?
味噌汁にしても、煮物にしても固いあの部分を、グラタンにしてみました☆
このレシピの生い立ち
味噌汁にしても、煮物にしても、固いあの紫色のような里芋の部分…
わたしも旦那も苦手なその固い里芋が、ほくほく、おいしいグラタンに変身しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 500g(お手持ちのグラタン皿により)
  2. バター(またはマーガリン 大さじ2
  3. ベーコン 3枚
  4. タマネギ 半玉
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 牛乳 300~400ml(お好みの緩さで)
  7. コンソメ 小さじ半分
  8. 塩コショウ 少々
  9. しょうゆ 小さじ2
  10. とろけるチーズ お好みで(我が家はたっぷり)

作り方

  1. 1

    里芋を皮付きのまま水洗いし、お皿に並べてレンジで5分ほどチンします。

  2. 2

    あつあつの里芋を水で冷やすと、あら不思議、つるんと皮がむけます。

  3. 3

    剥いた里芋を再度レンジで5分ほどチン。

  4. 4

    チンしている間、ベーコンを1センチ幅に切り、バターを溶かしたフライパンで炒める

  5. 5

    タマネギを薄くスライスし、油が出始めたベーコンと共に炒めます

  6. 6

    里芋を投入して、木べらでちょっと里芋を潰し気味に炒める

  7. 7

    小麦粉、コンソメを投入し、牛乳を少しずつ加え、好みの固さに調節し、醤油を加え、塩コショウで味を調える

  8. 8

    グラタン皿にいれ、チーズをたっぷり乗せて、オーブントースターでチーズがいい色になるまで温める。完成☆

コツ・ポイント

適当にフライパンに投入していけば完成☆
我が家はオーブンがナイので、トースターでチンしました☆

醤油の隠し味が、コクのある味にしてくれますよ☆
お味噌でもおいしいですが、溶かすのが面倒なわたしは醤油をつかいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てこくち
てこくち @cook_40138472
に公開
新婚ほやほやです。家事と仕事を両立するべく、手抜き料理に力をそそいでいます。みなさんからたくさんのレシピで勉強させてもらって、自己流にアレンジしていきたいです。よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ