高野豆腐は揚げ出しで煮含めるべし!

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

揚げてあげると、煮汁ごとツルンと口に運べるのであっという間にお皿が空っぽになるよ★
このレシピの生い立ち
愛娘に送る荷物の中に入れ忘れた高野豆腐・・。
次回の荷物の前にレシピだけ愛娘に送ります!
愛娘は高野豆腐があまり好みではないのでこの食感を残さないよう調理を心がけてます。
まだ3枚残ってるので、今度は洋風に挑戦!

高野豆腐は揚げ出しで煮含めるべし!

揚げてあげると、煮汁ごとツルンと口に運べるのであっという間にお皿が空っぽになるよ★
このレシピの生い立ち
愛娘に送る荷物の中に入れ忘れた高野豆腐・・。
次回の荷物の前にレシピだけ愛娘に送ります!
愛娘は高野豆腐があまり好みではないのでこの食感を残さないよう調理を心がけてます。
まだ3枚残ってるので、今度は洋風に挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 2枚
  2. 片栗粉 適量
  3. ★醤油 大1
  4. ★酒 大1
  5. ★みりん 大1
  6. かつおだし(顆粒) 小1
  7. 昆布 小1
  8. ★砂糖 小1
  9. ★水 大10
  10. ピーマンしし唐でもOK) 2個

作り方

  1. 1

    高野豆腐はかぶるくらいの水でふやかそう。

  2. 2

    芯までふやけたらギュッと絞って6等分にカットしてね。

  3. 3

    片栗粉をまぶしてね。

  4. 4

    170°で揚げてね。
    170°は菜箸を底に沈ませジュっと泡が出る位ね。

  5. 5

    揚げたらキッチンペーパーで油を切ろうね!

  6. 6

    ピーマンを半分に切って縦細切りにする。
    ★印をミキシングして鍋に入れて沸騰!

  7. 7

    汁の中にピーマンを入れ、揚げた高野豆腐をいれて火を通すよ。
    一度沸騰するだけでいいよ。

  8. 8

    器に全て入れて出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ