土鍋で簡単鯛めし

クックNWLD6V☆
クックNWLD6V☆ @cook_40207293

「骨まで食べられる焼き魚」を使った簡単鯛めしです。そのまま食べるより、土鍋ご飯にすると豪華になります。
このレシピの生い立ち
一匹ずつパウチになっている「骨まで食べられる焼き魚」を一箱貰ったので、より美味しく食べようと思い、鯛めしにアレンジしました。身が小さくても、炊き込みご飯なら2人分(2杯)作れます。

土鍋で簡単鯛めし

「骨まで食べられる焼き魚」を使った簡単鯛めしです。そのまま食べるより、土鍋ご飯にすると豪華になります。
このレシピの生い立ち
一匹ずつパウチになっている「骨まで食べられる焼き魚」を一箱貰ったので、より美味しく食べようと思い、鯛めしにアレンジしました。身が小さくても、炊き込みご飯なら2人分(2杯)作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2杯分
  1. お米 1合
  2. 「焼き魚」金目鯛 1枚
  3. 170cc
  4. 白だし 大さじ2

作り方

  1. 1

    お米を研いで、30分程ざるに上げておきます。

  2. 2

    オーブントースターで鯛の両面を軽く焼きます。皮目はパリッとさせた方が美味しいです。フライパンやグリルでもOKです。

  3. 3

    土鍋にお米と水と白だしを入れて平らにならしたら、焼いた鯛を上に乗せます。

  4. 4

    強火にかけて沸騰したら極弱火で10分→火を止めて10分蒸らしたら、身をほぐしながら混ぜて完成です。

コツ・ポイント

魚を一度焼いてから炊き込む事がポイントです。切り身や干物を使う場合も、一度焼いてから炊き込むと、臭みもなく、香ばしさが加わって美味しくなります。お米1合に対し、水+白だしで200ccです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックNWLD6V☆
クックNWLD6V☆ @cook_40207293
に公開
夫婦二人分のご飯を作っています。今はつわり中でなかなかご飯を作れないのですが、もともと料理が好きなので家にいる時間を利用して、普段のご飯を少しずつ載せようかなと思っています。
もっと読む

似たレシピ