ゴーヤの酢の物【カンタンサッパリ】

すぅー子さん
すぅー子さん @cook_40128489

おつとめ品のゴーヤと余り野菜で。
このレシピの生い立ち
酢の物はさっぱりして、美味しいですね。

ゴーヤの酢の物【カンタンサッパリ】

おつとめ品のゴーヤと余り野菜で。
このレシピの生い立ち
酢の物はさっぱりして、美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1.5本
  2. 玉ねぎ 中1/2こ
  3. にんじん 中1/3こ
  4. 春雨 乾いて1/2袋
  5. わかめ 1cup(乾いた状態)
  6. きゅうり 1/2本
  7. ★ラカント(砂糖) 大3
  8. ★塩 お好みで
  9. ★酢 お好みで
  10. ★しょうゆ 大1
  11. ★みりん 大1/2
  12. ★しょう油 大1/2

作り方

  1. 1

    ゴーヤ:縦半分に切りワタを取り輪切り
    玉ねぎ・ニンジン・きゅうり:薄くスライス
    わかめ:水で戻す

  2. 2

    ゴーヤ・玉ねぎ・にんじん・きゅうりは、ビニール袋に入れて分量外の塩を入れて少しもんで、放置。

  3. 3

    春雨を茹で、水で洗う。
    そのままではくっくつので、茹で湯にサラダオイルほんの少し入れると、くつっきませんでし'た。

  4. 4

    ★の調味料を混ぜておく。
    各家庭お好みの味付けで。
    我が家は酸っぱいのが好きなので、砂糖少なく酢やしょうゆ多いです。

  5. 5

    ◎しんなりとした②
    ◎茹で上がった春雨
    ◎水切りしたわかめ
    全てを④に入れて和える。

  6. 6

    ラップをして数十分冷蔵庫で寝かすと美味しいですよ。

コツ・ポイント

②の行程、ちょい硬めに茹でて水切りでもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぅー子さん
すぅー子さん @cook_40128489
に公開
□ひとり暮らしの常備菜作り健忘録的なもの。□肉料理はあまりしません。□料理センスがZERO、SNS映え皆無です。□高級台所家電なく、簡単な物しか作れません。┗1口ガスコンロ・オーブンレンジ・鋳物鍋□分量を測ってない場合は、だいたいのいい加減な表記です。お好みにアレンジしてください。
もっと読む

似たレシピ