作り方
- 1
ゴーヤ:縦半分に切りワタを取り輪切り
玉ねぎ・ニンジン・きゅうり:薄くスライス
わかめ:水で戻す - 2
ゴーヤ・玉ねぎ・にんじん・きゅうりは、ビニール袋に入れて分量外の塩を入れて少しもんで、放置。
- 3
春雨を茹で、水で洗う。
そのままではくっくつので、茹で湯にサラダオイルほんの少し入れると、くつっきませんでし'た。 - 4
★の調味料を混ぜておく。
各家庭お好みの味付けで。
我が家は酸っぱいのが好きなので、砂糖少なく酢やしょうゆ多いです。 - 5
◎しんなりとした②
◎茹で上がった春雨
◎水切りしたわかめ
全てを④に入れて和える。 - 6
ラップをして数十分冷蔵庫で寝かすと美味しいですよ。
コツ・ポイント
②の行程、ちょい硬めに茹でて水切りでもいいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
苦くない♪ゴーヤーとわかめの酢の物 苦くない♪ゴーヤーとわかめの酢の物
2014.8.28話題入り☆きゅうりよりもゴーヤーの方が多く登場する、我が家の酢の物。三杯酢でさっぱりと頂けます♪ Madeleine7 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19297500