ジャンバラヤスープ in カリフラワー

皮つきチョコバナナ
皮つきチョコバナナ @cook_40136785

ジャンバラヤのスパイスで、カリフラワーのスープを作ります。
味はスパイシーなトマト風味……チリトマトヌードルに近いです。
このレシピの生い立ち
ジャンバラヤを食べたいけど、ご飯ものは失敗すると悲惨なのでスープにする。

ジャンバラヤスープ in カリフラワー

ジャンバラヤのスパイスで、カリフラワーのスープを作ります。
味はスパイシーなトマト風味……チリトマトヌードルに近いです。
このレシピの生い立ち
ジャンバラヤを食べたいけど、ご飯ものは失敗すると悲惨なのでスープにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. カリフラワー 1個
  2. チョリソー 6本
  3. ハーフベーコン 8枚
  4. 玉ねぎ 2個
  5. じゃがいも 小 2個
  6. にんじん 1/3本
  7. マッシュルーム(白) 5〜6個
  8. バター 10g
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. スモークパプリカパウダー 大さじ1
  11. トマトペースト(カゴメ) 2本(大さじ2)
  12. 1000〜1200cc
  13. ★ローリエ 2枚
  14. ★タイム 乾燥 小さじ1
  15. ★オレガノ 乾燥 小さじ1
  16. ★ブラックペッパー 小さじ1/3
  17. ★にんにく 乾燥スライス 3枚(小さじ1)
  18. ★たかのつめ 1本
  19. ★マギーブイヨン 2個
  20. ●塩 小さじ1/5
  21. ●ケチャップ 小さじ2

作り方

  1. 1

    ベーコンとソセージ
    食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    玉ねぎ=あらみじん
    にんじん=賽の目
    じゃがいも=賽の目
    マッシュルーム=スライス

  3. 3

    カリフラワー
    食べやすいサイズに切る。主役なので少しだけ大きめに。

  4. 4

    鍋にバターとオリーブオイルを入れバターを溶かす。

  5. 5

    ベーコンとソーセージを炒める。
    材料から油が出てきたら、油を残して取り出す。

  6. 6

    パプリカパウダーを入れ、にんじん、玉ねぎ、マッシュルームを炒める。

  7. 7

    玉ねぎが透き通ってきたら、じゃがいもを入れる。
    混ぜながら1分ぐらい炒める。

  8. 8

    カリフラワーを入れて混ぜながら1分ぐらい炒める。

    一度、火を止める。

  9. 9

    水とトマトペーストを入れる。

  10. 10

    ★印の材料を全て入れる。

    煮る。

  11. 11

    味見をしてから●印で味を整える。

    使用するベーコン、ソセージで塩分が変わるので、調整しながら入れます。

  12. 12

    器によそって完成です。

    お好みでパセリをふります。

コツ・ポイント

にんにくは、スライス状の乾燥したものを細かく砕いて使用。分量は小さじ1
チューブのにんにくを使う場合は小さじ1/2

トマトペーストはカゴメのスティックタイプを2本使用。分量は大さじ2

普通のパプリカパウダーでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
皮つきチョコバナナ
に公開

似たレシピ