夏野菜の酢の物

きらさくママ @cook_40063082
彩りきれいな酢の物です。我が家の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
テレビで以前見たのを参考に我が家流にアレンジしました。それ以来、常備菜として夏場は特に大活躍メニューです。
夏野菜の酢の物
彩りきれいな酢の物です。我が家の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
テレビで以前見たのを参考に我が家流にアレンジしました。それ以来、常備菜として夏場は特に大活躍メニューです。
作り方
- 1
なすときゅうり、みょうがは縦半分に切ったら斜めに薄切り。にんじんは3cmくらいの短冊切り。
- 2
みょうがは水にさらす。きゅうりは軽く塩揉みする。鍋にお湯を沸かし人参→なすの順に入れサッと茹でる。(1〜2分程度)
- 3
きゅうりはしんなりしたら水にさらしギュッとしぼる。なすと人参は水にさらしギュッと水切り。みょうがも水切り。
- 4
調味料を合わせたら【3】を入れほぐすように和える。冷蔵庫ですこし冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
しっかり水にさらさないとなすから熱い汁が出てくるので気をつける。しっかり野菜は両手でギュッと水気を絞った方が調味料を吸って美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19298102