カフェモカパウンドケーキ

bakeoff
bakeoff @cook_40043379

コーヒーとほんのり香るシナモンが好評な大人味。甘さもぐっと抑えてあるので、甘いものが苦手な方にもOK

このレシピの生い立ち
「若山曜子」さんの本を基本にして甘さを抑えた分量にしました。

カフェモカパウンドケーキ

コーヒーとほんのり香るシナモンが好評な大人味。甘さもぐっと抑えてあるので、甘いものが苦手な方にもOK

このレシピの生い立ち
「若山曜子」さんの本を基本にして甘さを抑えた分量にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cmミニパウンド型3台分/18cm型1台分
  1. 薄力粉 120g
  2. BP(ベーキングパウダー) 3g
  3. シナモンパウダー 小さじ1/2
  4. 無塩バター 100g
  5. 砂糖 70g
  6. インスタントコーヒー 小さじ2
  7. 牛乳 大さじ1
  8. チョコチップ 50g
  9. 2個

作り方

  1. 1

    型にはバターを薄くぬって紙を敷いておく。卵とバターは室温に戻し、薄力粉とシナモン、BPは合わせてふるっておく

  2. 2

    コーヒーに牛乳を加え、10数秒電子レンジにかけて牛乳をとかし、冷ましておく

  3. 3

    柔らかくしたバターに砂糖を加え、ハンドミキサーの高速で4分白っぽくふんわりするまで混ぜる。

  4. 4

    しっかりと溶いた全卵を10回分けて加える。これは分離するのを防ぐためで重要なポイント

  5. 5

    万が一生地が分離してしまったら、分量内の薄力粉を大さじ1加えて、混ぜると元に戻るので大丈夫。

  6. 6

    粉類を一気に加え、引き続き泡だて器で混ぜる。混ざったらコーヒー液とチョコチップを加え、ゴムベラに切り替える

  7. 7

    ボールの側面からくるくる混ぜていくと、生地にツヤが出る。これで生地の出来上がり。

  8. 8

    型にいれ180度に温めておいたオーブンで、
    ミニ型は25~30分、18cm型なら40分焼く

コツ・ポイント

バターと砂糖を合わせた時に、しっかりと混ぜ合わせることと、卵を分離させないよう、10回に分けて加えることが重要です。インスタントコーヒー+牛乳のところを、少しカルアなどコーヒーリキュールを加えてもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bakeoff
bakeoff @cook_40043379
に公開
焼きっぱなしのお菓子が中心で、手の込んだデコレーションは苦手なので作りません。砂糖は全てかなり控えめで自分の覚書代わりに載せてます。
もっと読む

似たレシピ