日本にあるもので作れる激旨インドカレー

☆もちたろ
☆もちたろ @cook_40140361

インドカレーははまると何回でも食べたくなっちゃいますよね!夫から「インドカレー屋とほぼ同じ味だ」と言われました!

このレシピの生い立ち
インドカレーとタイカレーが大好きで食べ歩いてました。自宅で大量に食べたくて試行錯誤し、やっと良いレシピが出来ましたのでぜひ皆さんにも食べてほしいです♪ちなみにヨーグルトはパルテノ(無糖)がおすすめ!2個必要だと思います。

日本にあるもので作れる激旨インドカレー

インドカレーははまると何回でも食べたくなっちゃいますよね!夫から「インドカレー屋とほぼ同じ味だ」と言われました!

このレシピの生い立ち
インドカレーとタイカレーが大好きで食べ歩いてました。自宅で大量に食べたくて試行錯誤し、やっと良いレシピが出来ましたのでぜひ皆さんにも食べてほしいです♪ちなみにヨーグルトはパルテノ(無糖)がおすすめ!2個必要だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. トマト缶(カットタイプ) 1つ
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. 鶏もも 1つ
  4. 玉ねぎ 1つ
  5. にんにくチューブ 小さじ1
  6. しょうがチューブ 大さじ2
  7. クミンシード 小さじ1
  8. ターメリック 小さじ1
  9. GABANのガラムマサラ 大さじ1と1/2
  10. Houseのホットガラムマサラ 大さじ1/2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. ヨーグルト 大さじ6
  13. 小さじ1/2
  14. 粉状に砕いたアーモンドアーモンドプードルカシューナッツもおいしいかも 30グラム

作り方

  1. 1

    大きめのフライパンにオリーブオイルとトマト缶を加え、中火で20分炒める。(水分が半分になるまで)
    別皿に移しておく。

  2. 2

    鶏ももは一口大、玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    サラダ油を大さじ3程ひき、クミンシードを焦げないように3分炒める。

  4. 4

    にんにく、しょうが、玉ねぎ、鶏肉も加え火を通す。

  5. 5

    ターメリック、GABANのガラムマサラ、Houseのホットガラムマサラ、砂糖、粉状に砕いたアーモンドを加えて炒める

  6. 6

    ※安いのでアーモンド使ってますが多分カシューナッツの方がおいしいです。うまいカレーにはいつもカシューナッツが入っている!

  7. 7

    ヨーグルト、①の炒めトマトを加え塩で味を整える。

  8. 8

    ☆私はご飯派ですが、ナンにも合います。ちなみに南インドはご飯、北インドはチャパティにつけて食べるそうです(^-^)

コツ・ポイント

トマト缶は2の時点でしっかり炒めないと酸味のあるカレーになるので注意!
GABANのガラムマサラとHouseのホットガラムマサラは足して大さじ2になれば割合は好みで変えてOK。1:1にすると激辛カレーができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆もちたろ
☆もちたろ @cook_40140361
に公開
見てくださってありがとうございます(^^)写真はヘタクソですが味はおいしいはずですのでぜひ作ってみてください♪本に掲載してもらったこともあります!良かったらご覧ください♪●『クックパッドの大絶賛!スープレシピ』●『クックパッドの大量生産!ボリュームおかず100』宝島社
もっと読む

似たレシピ