鶏油で飴色玉ねぎ

pon_dining @cook_40165236
鶏油で玉ねぎを焼く事で、お肉の自然な甘みと材料の玉ねぎのちょっとした苦味を合わせてみました。
このレシピの生い立ち
鶏皮を焼いてから別の事に使いたかったので、ついでに出た鶏油をどう使うかな〜?という事でやってみました。
鶏油で飴色玉ねぎ
鶏油で玉ねぎを焼く事で、お肉の自然な甘みと材料の玉ねぎのちょっとした苦味を合わせてみました。
このレシピの生い立ち
鶏皮を焼いてから別の事に使いたかったので、ついでに出た鶏油をどう使うかな〜?という事でやってみました。
作り方
- 1
玉ねぎを切ってチョッパーにかけます
- 2
粗みじんにできたら、ふきん等である程度絞ります
(出た玉ねぎ汁は煮物とかに使います) - 3
【冷凍した方が時短になる】ということで、冷凍してから使います
- 4
鶏皮を焼いて脂を出し、焼けた鶏皮は別に使うので皿に取り出しておきます。そして、鶏油だけの所に解凍した玉ねぎを入れ焼きます
- 5
7分ほどで水分が飛んで、うっすら茶色く色がつき始めます
ここで、強火→中火くらいに落とします - 6
さらに炒めて、20〜30分くらいで好みの色がついたら完成。
コツ・ポイント
冷凍してから使う記事をたまたま見たのでやってみました。
全体的に均等になる様にみじん切りした方がうまく出来ます。
あと、鶏油を使う際には脂が跳ねるのでご注意下さい。
似たレシピ
-
-
-
とっても簡単♪鶏肉と玉ねぎだけ炒め♪ とっても簡単♪鶏肉と玉ねぎだけ炒め♪
材料は鶏肉と玉ねぎだけ超簡単スピーディな一品です。玉ねぎと炒める事によって鶏肉も甘くてジューシーに仕上がります。さくらべりー
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19300419