牛肉巻きのきのこサワークリーム煮

おーさかや
おーさかや @cook_40051580

バルト三国のラトビアの肉料理です。肉のうまみとプルーンの控えめな甘酸っぱさが最高です。
このレシピの生い立ち
いろんな国の伝統的な料理を作ろうと思って調べてみました。
様々なサイトや文献等を調べて自分流にアレンジ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 牛薄切り肉(豚でもいい) 10枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. マスタード 適量
  4. 薄力粉 適量
  5. サラダ油 少々
  6. 合びき肉 180g
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  8. にんにく(すりおろし 1片
  9. 1個
  10. パン粉 大さじ3
  11. 牛乳 1/4カップ
  12. 塩コショウ 適量
  13. プルーン 20個
  14. ソースの材料
  15. マッシュルーム(スライス) 1缶
  16. バターまたはマーガリン 大さじ1
  17. 水・サワークリーム 各1/2カップ
  18. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ボウルにプルーン以外の具の材料を入れ良く混ぜ合わせる。

  2. 2

    牛肉を広げて粒マスタードを塗り、10等分にした1の具とプルーン2個をのせて、くるくる巻く。

  3. 3

    巻きあがったらまとめて塩コショウを振り、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、3を転がしながら全体的にきつね色になるように焼いて皿に取り出しておく。

  5. 5

    4のフライパンにバターとマッシュルームを加えて炒める。

  6. 6

    5のフライパンに水、サワークリーム、塩コショウを加えて味を整え、4の肉を戻して5分ほど煮る。

  7. 7

    ソースとともに盛り付け、付け合わせにポテトなどを添えたら完成。

  8. 8

    2017/12/26

    クックパッドニュースで紹介されました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

こってりしているのかと思いきや、サワークリームとプルーンのおかげでさっぱりしていてパクパクと食べられます。子供も大好きな一品。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おーさかや
おーさかや @cook_40051580
に公開
リーマンオヤジが育ち盛りの2人の息子たちとじじばばの為に作ってる手料理です。最近は、外国の料理に挑戦する事にハマり中。ちなみにスイーツ担当はパティシエ志望の長男です。つくれぽ書いてもらえたら、泣いて喜びます。よろしくー
もっと読む

似たレシピ