ズッキーニと人参のローマ風

ブランディ @cook_40034665
スパイスが効いていますが辛くない野菜料理。ドライアプリコットの甘さとアーモンドがアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
旅先で入ったレストランで頼んだ1品をアレンジ。トマトピューレ、松の実、フェヌグリークは入っていませんでしたが、美味しくできたので。
ズッキーニと人参のローマ風
スパイスが効いていますが辛くない野菜料理。ドライアプリコットの甘さとアーモンドがアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
旅先で入ったレストランで頼んだ1品をアレンジ。トマトピューレ、松の実、フェヌグリークは入っていませんでしたが、美味しくできたので。
作り方
- 1
フライパンにオイルとスパイスを入れて中火で2分程炒める。オイルごとすり鉢で潰す。
(面倒なら潰さなくてもOK) - 2
ズッキーニと人参は食べやすい大きさに切る。お好みでアーモンドと松の実(省略可)をローストする。今回は合計で50g使用
- 3
フライパンで野菜を炒める。
水、アプリコット、トマトピューレ、塩、ローリエと1を入れ中火で水分がほぼなくなるまで煮る。 - 4
ローリエは捨てる。アーモンドを散らして出来上がり。
もし、物足りなければ胡椒やチリをかけて。 - 5
姉妹レシピ
アニス入りパンローマ風ID19307348 - 6
姉妹レシピ
いんげんのローマ風
ID19461054 - 7
ジョンさんが皮付きアーモンド使用で作ってくれました。
ご参考に♪
コツ・ポイント
スパイスを焦がさないように気をつけてください。
工程1で使ったフライパンを工程3でそのまま使うので野菜を炒めるためのオイルは追加していません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19306917