かぼちゃのガーリック炒め

xもんぶらんx @cook_40127540
かぼちゃの甘さよりガーリック風味が効いておつまみにもok!
このレシピの生い立ち
我が家のかぼちゃ定番メニュー!
甘い〈 塩からい なので、かぼちゃ苦手な父もおつまみに食べてました!
作り方
- 1
かぼちゃを薄切り(3〜5mm)、にんにくはみじん切りにする
※かぼちゃはレンチン後に切ってもok! - 2
分厚くなったかぼちゃはレンチンする。
- 3
フライパンにオリーブオイル、にんにくをいれ炒め、オイルが温まったらかぼちゃを入れる。
※オイルはかぼちゃが軽く浸かる程度 - 4
かぼちゃに塩をふりかける。
その後はフライパンを振りながら、軽く焦げ目がつくまで炒める。 - 5
味見をして、かぼちゃが柔らかくなれば完成!
コツ・ポイント
焦げ始めると早いので注意!
にんにく風味が強いので、お弁当には要注意‼︎‼︎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かぼちゃとベーコンのガーリック炒め♪ かぼちゃとベーコンのガーリック炒め♪
かぼちゃは煮物だけではございません!お弁当のおかずにもビールのおつまみにもピッタリのガーリック炒め。是非お試しください♪ hiro2031 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19301393