鰯水餃子汁

miyukkey @cook_40203875
お肉とは違う鰯餃子はあっさりしています。
白菜をたっぷり入れて温まりながらお腹いっぱいになりますよ。
このレシピの生い立ち
鰯のすり身がお買い得だったのと、お肉ではないもので温まるしるものを作りたかったので。
鰯水餃子汁
お肉とは違う鰯餃子はあっさりしています。
白菜をたっぷり入れて温まりながらお腹いっぱいになりますよ。
このレシピの生い立ち
鰯のすり身がお買い得だったのと、お肉ではないもので温まるしるものを作りたかったので。
作り方
- 1
鰯のすり身を餃子の皮でつつみます。
鰯餃子を作るように。 - 2
鍋に水を入れ、エリンギを薄く切り、食べやすい大きさに切った白菜を入れて鶏ダシを入れて煮る。
- 3
材料が柔らかくなったら、鰯餃子を入れて細く切った白髪ネギを入れて鰯に火が通ったら出来上がり。
- 4
白菜は食べやすい大きさに切る。
エリンギもキノコの形を残すように薄めに切る。
コツ・ポイント
野菜を沢山使うとそれでお腹いっぱいにできます。
汁ものなのであまり濃い味付けにしない方がいいです。
汁に生姜を入れて煮込むと更に温まるし、風味もいいですよ。
ただ、好き嫌いがあるので材料には入れていませんが。
似たレシピ
-
-
-
「さんま水餃子」写真じゃ全く伝わらないが 「さんま水餃子」写真じゃ全く伝わらないが
さんますり身(ミンチ)を餃子にして水餃子(スープ餃子)に寒い季節につみれ汁・・最高! これでボリュームアップだ。 魚先輩(魚センパイ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303153