鰯水餃子汁

miyukkey
miyukkey @cook_40203875

お肉とは違う鰯餃子はあっさりしています。
白菜をたっぷり入れて温まりながらお腹いっぱいになりますよ。
このレシピの生い立ち
鰯のすり身がお買い得だったのと、お肉ではないもので温まるしるものを作りたかったので。

鰯水餃子汁

お肉とは違う鰯餃子はあっさりしています。
白菜をたっぷり入れて温まりながらお腹いっぱいになりますよ。
このレシピの生い立ち
鰯のすり身がお買い得だったのと、お肉ではないもので温まるしるものを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰯のすり身 1パック 200g位
  2. エリンギ 3本
  3. 白菜 1/4
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 鶏中華だし 適量
  6. 醤油 大さじ3
  7. 餃子の皮 1袋

作り方

  1. 1

    鰯のすり身を餃子の皮でつつみます。
    鰯餃子を作るように。

  2. 2

    鍋に水を入れ、エリンギを薄く切り、食べやすい大きさに切った白菜を入れて鶏ダシを入れて煮る。

  3. 3

    材料が柔らかくなったら、鰯餃子を入れて細く切った白髪ネギを入れて鰯に火が通ったら出来上がり。

  4. 4

    白菜は食べやすい大きさに切る。
    エリンギもキノコの形を残すように薄めに切る。

コツ・ポイント

野菜を沢山使うとそれでお腹いっぱいにできます。
汁ものなのであまり濃い味付けにしない方がいいです。
汁に生姜を入れて煮込むと更に温まるし、風味もいいですよ。
ただ、好き嫌いがあるので材料には入れていませんが。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyukkey
miyukkey @cook_40203875
に公開
私の料理の基本1 材料がどこのスーパーでも購入できること2 食材の価格がお財布にやさしいこと3 不器用な自分でも簡単にできること4 でも見栄えと味もOK!であること です^^どうぞ宜しくお願いします
もっと読む

似たレシピ