エビフライwithマッシュポテト

おかんのグルフリ食堂
おかんのグルフリ食堂 @cook_40085723

エビでマッシュポテトをくるんで可愛くボリューミーなエビフライを♪
このレシピの生い立ち
実家の母親が作ってくれてたのを思い出して♪
多少小さなエビでもボリューミーでコロリン☆

エビフライwithマッシュポテト

エビでマッシュポテトをくるんで可愛くボリューミーなエビフライを♪
このレシピの生い立ち
実家の母親が作ってくれてたのを思い出して♪
多少小さなエビでもボリューミーでコロリン☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3くらい
  1. 牛乳 適量
  2. じゃがいも 中3個
  3. 《マッシュポテト》
  4. 塩コショウ 適量より多め
  5. 《エビフライ》
  6. エビ 15匹くらい
  7. 適量
  8. パン粉 適量
  9. 小麦粉 適量
  10. 小麦粉がホットケーキ生地より柔らかめになるくらい

作り方

  1. 1

    エビの殻をむき、エビが半分浸かる位の酒に浸しておく

  2. 2

    《マッシュポテト》じゃがいもを茹でマッシャーで潰し好みの柔らかさになるくらい牛乳を入れ、塩コショウする

  3. 3

    1のエビを軽く洗い腹を△に広がるように切る。と、背わたが見えるので取り除く。

  4. 4

    3の頭側に2のマッシュポテトを適量乗せくるっと丸める。手でギュッと丸めると崩れない。尾は気持ち立てるとカワイイ

  5. 5

    ボールに小麦粉と水を入れ、ホットケーキ生地よりサラサラになるくらいで大丈夫!サラサラでもボテボテでもOK!

  6. 6

    4に5をつけ、パン粉をつければ、後は油で揚げて出来上がり!

  7. 7

    揚げてる最中にポテトが出てくるカモ知れないけど、優しく扱えば大丈夫!か、小麦粉水とパン粉を二度漬けすれば心配無し!

コツ・ポイント

小麦粉→卵→パン粉としなくても水でサクサク(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかんのグルフリ食堂
に公開
息子の小麦アレルギーが発覚して早10年!毎日給食の代わりにお弁当を作って持たせてます☆グルテンフリーな食卓の中、様々なグルテンフリーのメニューを試して来ました!そろそろ溜まりに溜まったレシピをアップしていきたいです^_^最大の難関は盛り付けと写真( ´∀`)小麦アレだけでなく、乳アレの方も豆乳に置き換えて作って頂けます!体質改善を目的とした方にも是非♫
もっと読む

似たレシピ