作り方
- 1
ゆでうどんは袋を切ってレンジで軽く温めておく。
- 2
土鍋に水(720ml)と鍋キューブ4個を入れ、豚バラ投入╰( ^o^)╮
- 3
続けてキャベツ・えのき投入。火が通ったら温めたうどんを入れて、弱火にして溶き卵投入。出来上がり♪
コツ・ポイント
煮込むだけなので楽ちんです(^-^;
似たレシピ
-
【リメイク】すき焼き風煮込みうどん 【リメイク】すき焼き風煮込みうどん
具材の栄養素、旨味成分をうどんが吸ってくれるので、余すところなく体に摂り入れられます。しかも時短簡単。食材を無駄にしない Bettyのキッチン -
-
-
プチっと鍋で簡単韓国風煮込みうどん プチっと鍋で簡単韓国風煮込みうどん
うどん、ほうれん草、卵の3点で作る簡単韓国風煮込みうどん。シメにご飯を入れて再度煮込んで作る雑炊がまたおいしいです。 ちいさなしあわせKT -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19304447