ポークステーキ・林檎ソテー添え

☆MK☆MARON☆ @cook_40108161
肩ロースの油と林檎の甘酸っぱさがマッチして美味しいです♡
このレシピの生い立ち
カジキマグロのステーキを作ったときに豚肉でも美味しいのでは?と思ったので作ってみました( ´艸`)
ポークステーキ・林檎ソテー添え
肩ロースの油と林檎の甘酸っぱさがマッチして美味しいです♡
このレシピの生い立ち
カジキマグロのステーキを作ったときに豚肉でも美味しいのでは?と思ったので作ってみました( ´艸`)
作り方
- 1
フライパンに適当な大きさに切った林檎をバターで炒め塩少々ふり、好みの火加減で白ワインを加えアルコールを飛ばします。
- 2
豚に塩コショウを軽くして、パセリ(乾燥)をふる。※林檎を炒めている間に。フライパンにオリーブオイルをいれ豚肉を焼く
- 3
表面に肉汁がでてきたら裏返し、白ワインを入れアルコールを飛ばし蒸す。強火から焼き始め蒸すときに弱火にする。
- 4
焼きあがったらお皿へ移して、フライパンに残っている肉汁や白ワインの残りもソースにする。その中にポン酢を入れ火をつける。
- 5
強火でソースがトロッとなったらお肉へかける。その上にりんごをのせたら完成☆彡.。
- 6
オリーブオイルを多めにいれニンニクを弱火でジックリとカリッとさせるまで揚げ炒めする。最後に豚肉へのせる。
- 7
有難うございます+。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚
皆様に感謝しております(*´︶`*).。.:*♡
コツ・ポイント
林檎は柔らかすぎない方が美味しいかもです。白ワイン(料理酒)は気持ち多めに入れてソースに使えるように(ˊ˘ˋ*)
似たレシピ
-
-
ポークステーキ リンゴのグレービーソース ポークステーキ リンゴのグレービーソース
リンゴの甘さを活かしたソースでいただくポークステーキです。肉と野菜の旨味が溶け出した焼き油で作るソースが抜群の一品です。 うまいあれ -
ポークステーキ苺ソース添え ポークステーキ苺ソース添え
・前橋市地域おこし協力隊の村上さん考案!旬の苺と前橋が誇る豚肉を合わせてみました・道の駅まえばし赤城の観光案内所内でも定期的にレシピを紹介しています。ぜひご覧ください! 前橋市 -
-
ポークステーキ (´(●●)`) ポークステーキ (´(●●)`)
柔らか~くできます。お気に入りのイタリアンのシェフ直伝。フライパンとグリルの合わせ技で、硬くならないポークステーキ ガーリーガーリック -
-
ポークステーキ アップルハニーソース ポークステーキ アップルハニーソース
ポークステーキに、りんごとはちみつの甘酸っぱいソースを合わせて!お肉やわらか、子どもにも食べやすい人気の味わいです♪ イオンワールドフェア -
ポークステーキ♪アップルジンジャーソース ポークステーキ♪アップルジンジャーソース
味付け調味料は3人分で醤油大さじ1だけの減塩レシピ☆りんごの酸味と甘みでソースがより美味しくなります! ぴーはるまま -
りんごチーズ入り☆ポークステーキ りんごチーズ入り☆ポークステーキ
りんごチーズソース入りのポークステーキ☆あつあつチーズがとろりと出てきてうまうまー♪簡単お手軽☆味付けシンプル! cookpading -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19305056