嬉し♡ヘルシー♪豆腐ステーキ

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

食事制限中の方もたまには、ステーキどうですか?また、おかずとしても最適です。
このレシピの生い立ち
実家の料理屋のメニューです。
女性に人気でした。(*^^*)

私も家族も大好きです。

嬉し♡ヘルシー♪豆腐ステーキ

食事制限中の方もたまには、ステーキどうですか?また、おかずとしても最適です。
このレシピの生い立ち
実家の料理屋のメニューです。
女性に人気でした。(*^^*)

私も家族も大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐(絹) 200~300g
  2. 片栗粉 適量
  3. みりん 30cc
  4. 醤油 30cc
  5. 鰹節 適量
  6. もみ海苔 適量
  7. バター 大さじ1
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ボールにみりん、醤油を合わせる。胡椒を振っておく。

  2. 2

    豆腐は洗い、クッキングペーパーで包み水気を取る。

  3. 3

    豆腐に片栗粉を満遍なくまぶして180℃の油で揚げていく。
    (写真はもう一人分入ってます。)

  4. 4

    豆腐の回りがカリッとなったら裏返す。
    (柔らかいので、気を付けて返して下さい。鍋肌の方に向かってユックリ返して下さい)

  5. 5

    豆腐全体がふっくらと膨らんだら上げる。

  6. 6

    フライパン、また鉄板を用意し熱する。
    バターを入れ溶かし、揚げた豆腐を乗せる。

  7. 7

    1のタレをかける。
    (みりんのアルコールが引火するので気を付けて下さい)
    アルコールが飛んだらレンジの火を消す。

  8. 8

    鰹節、もみ海苔をのせる。

コツ・ポイント

お豆腐を返す時、油が飛ばないように気を付けて下さい。鍋肌の方へゆっくりと返して下さい。お箸とフライ返しなど使って慎重に、、、
火傷にご注意くださいm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ