柚子胡椒でピリッ☆鶏の照り煮(照り焼き)

0000010101
0000010101 @cook_40231666

飲み屋さんで食べた味が忘れられず。ビールは勿論ですが、冷酒と相性がいいと思います。
このレシピの生い立ち
飲み屋さんで食べたのが美味しかったので。手間をかけるのであれば、鶏肉も別に焼いて皮をカリッとさせて、あとでさっと混ぜ合わせる・・・というのがより丁寧だと思います。

柚子胡椒でピリッ☆鶏の照り煮(照り焼き)

飲み屋さんで食べた味が忘れられず。ビールは勿論ですが、冷酒と相性がいいと思います。
このレシピの生い立ち
飲み屋さんで食べたのが美味しかったので。手間をかけるのであれば、鶏肉も別に焼いて皮をカリッとさせて、あとでさっと混ぜ合わせる・・・というのがより丁寧だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏のもも肉 300g位
  2. 蓮根 15cm位
  3. 里芋 小4個~5個
  4. 醤油 適量
  5. みりん 適量
  6. 料理酒 適量
  7. からし(チューブ) 適量
  8. 柚子胡椒 適量

作り方

  1. 1

    蓮根と里芋は一口大に切って、予め湯掻いておきます。(後で炒めるので茹ですぎないように注意)

  2. 2

    フライパンに油をしいて鶏のもも肉(一口大)を炒めます。臭みが気になる方は生姜を入れてもいいかもです。

  3. 3

    鶏に火が通ったら、蓮根と里芋を入れてさらに炒めます。

  4. 4

    頃合を見て、醤油・みりん、料理酒を入れて照り煮にします。

  5. 5

    煮ている間に小皿に柚子胡椒をとり、料理酒で伸ばしておきます。辛いのが好きな方はからし(チューブ)も入れてください。

  6. 6

    鶏の照り煮ができたら、5をまわしかけます。軽く火を通して出来上がり。

コツ・ポイント

写真はじゃがいもで作ってます。
ピリ辛が好きな方は柚子胡椒は青柚子胡椒のほうがいいかもしれません・・・。お店の味よりマイルドになった気が。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
0000010101
0000010101 @cook_40231666
に公開
一人暮らし残業OLなので、手をかけないかつ日持ちがする料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ