キャベツとしらすのピリ辛炒め

かずbon
かずbon @cook_40103747

基本はキャベツとしらす。余った野菜を無駄なく使って。薄味に仕上げることで野菜の甘みを味わえます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物野菜を一気に片付けるときの定番料理です。

キャベツとしらすのピリ辛炒め

基本はキャベツとしらす。余った野菜を無駄なく使って。薄味に仕上げることで野菜の甘みを味わえます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物野菜を一気に片付けるときの定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. ブロッコリーの茎 1本分
  3. しらす 30g
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. にんにく(チューブ) 2cm
  6. 鷹の爪 1本
  7. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  8. お酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツは芯を取ってざく切りに、鷹の爪はヘタを取り、種を取り除く。

  2. 2

    ブロッコリーの茎は3㎝幅くらいに切り、薄切りにしておく。根元の部分は皮をむいてから薄切りに。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、手でちぎった鷹の爪を入れて火にかける。

  4. 4

    にんにくの香りがして来たらしらすを入れ、パラッとしてくるまで炒める。

  5. 5

    キャベツを入れ、全体に油が回るくらいまで炒める。

  6. 6

    コンソメとお酒を入れ、蓋をして2~3分蒸し焼きにする。

  7. 7

    蓋を開けたら味付けが全体に行きわたるように炒める。水気がなくなれば完成。

コツ・ポイント

※余った野菜ですが、葉ものはざく切りにして、根菜は薄切りにして、それぞれ入れてください。根菜は、キャベツより先に入れてざっと炒めておくとしっかり火が通ります。
※野菜の量に応じてコンソメを加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずbon
かずbon @cook_40103747
に公開
一人暮らしなので、短時間でできるレシピや作り置きのできるレシピが多いかも‥‥‥です。高血圧の祖母が同居していたので、薄味の料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ