作り方
- 1
ナスを程よい大きさに切ってあく抜きし水気を拭いておく。
- 2
170~180度で程よい色目にカラッと揚げておくか、多目の油で揚げ焼きにしておく。
- 3
春雨は戻しておく。
フライパンに油と♥をいれ焦げないよう弱火で。香りが出たら★を入れる。ひと煮立したら☆をin。 - 4
3に2をin。なすの切り口を下にした方が味がしみます。春雨もin。
しばらく味を染み込ませる為煮る。 - 5
水とき片栗粉をin。
強火でひと煮立ちして盛り付けて。ひやしてもおいしいですよ。
コツ・ポイント
特になし。私的には冷やした方がおいしいかなと。にんにくとしょうが、ねぎのみじんは大体同量でしてますが、お好みでokかと。inするお野菜もあるもので彩られたらいいかと思います。味がしみて冷えた春雨が特に好きです。 玉ねぎはねぎの代わりに代用
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷やして美味い!揚げ茄子のピリ辛甘酢煮♪ 冷やして美味い!揚げ茄子のピリ辛甘酢煮♪
揚げ茄子を甘酢ダレに漬けこむだけの簡単料理★ビールのおつまみにも!冷蔵庫でじっくり冷やすとさらに美味しい^-^ ぐーふぃだよ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19307424