チーズ肉巻き★

宝美空
宝美空 @cook_40183700

チーズキャッチを豚ロースで巻いて粗挽き胡椒と粉末状パセリをかけました☆ツマミで食べたり、夜に仕込んでお弁当にも最適^^
このレシピの生い立ち
鶏もも肉と豚肉を間違えて解凍してしまった為(^^;
急遽、献立変更に作った1品です 笑
チーズ好きな夫婦なのでお酒のツマミでなくなりました(笑)

チーズ肉巻き★

チーズキャッチを豚ロースで巻いて粗挽き胡椒と粉末状パセリをかけました☆ツマミで食べたり、夜に仕込んでお弁当にも最適^^
このレシピの生い立ち
鶏もも肉と豚肉を間違えて解凍してしまった為(^^;
急遽、献立変更に作った1品です 笑
チーズ好きな夫婦なのでお酒のツマミでなくなりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース 150g~200g(約5~6枚位)
  2. チーズキャッチ 豚肉と見合う量
  3. 片栗粉 小さじ2杯
  4. 小さじ½—杯~1杯
  5. 胡椒 小さじ½—杯~1杯
  6. 醤油 少量
  7. サラダ油 大さじ1杯
  8. 少量
  9. 粗挽き胡椒 少量
  10. 粉末状パセリ 少量

作り方

  1. 1

    豚ロースを4等分に切り塩と胡椒を少量振ります。

  2. 2

    チーズキャッチを肉に巻きます。
    ※上手く巻けなかった物は二重巻きにして下さいね。

  3. 3

    巻いた肉面に片栗粉を付けます。

  4. 4

    フライパンを熱し、サラダ油大さじ1杯を入れて中火にします。
    肉面を並べて裏返しにしながら焼きます。

  5. 5

    少し焦げ目が付いてきたら
    塩、胡椒、醤油少量を加えて水少量をかけて蓋をして5分弱火で焼きます。

  6. 6

    5分経ったら蓋を取り強火にして具材を炒める様に焼いて火を止めます。

  7. 7

    皿に盛り付けて
    粗挽き胡椒と粉末状パセリを少量かけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

豚肉は、こま肉以外なら巻きやすいと思います。
長時間焼くとチーズが飛び出てきてしまうので蓋を外してからは時短で焼いて下さい。
上手く巻けなかった場合の物は豚肉を二重巻きにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宝美空
宝美空 @cook_40183700
に公開
料理は、目・鼻・舌・胃で感じるを基本にしていて旨いモノには猫同様目敏いです(笑)猫・酒・煙草・ケンタッキー・焼肉・本を愛してます♡永遠は、ジャイアンツです☆ジャイアンツは生きる希望であり「坂本勇人」は私の「光」でございます(*^^*)完全な、インドア派です(笑)読者大好き♡宮西真冬さんの大ファンです!2021/11/30愛猫ソラ♂が他界し虹の橋を渡りました。
もっと読む

似たレシピ