絹とうふのレアチーズケーキ

栃尾の油揚げ豆撰
栃尾の油揚げ豆撰 @cook_40048925

材料を混ぜて冷やすだけの簡単チーズケーキです。お豆腐を使っているのでとてもヘルシーで健康にも良いデザートです。
このレシピの生い立ち
お豆腐を使ったヘルシーなケーキです。

絹とうふのレアチーズケーキ

材料を混ぜて冷やすだけの簡単チーズケーキです。お豆腐を使っているのでとてもヘルシーで健康にも良いデザートです。
このレシピの生い立ち
お豆腐を使ったヘルシーなケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmのケーキ型
  1. 絹とうふ 2分の1丁
  2. ゼラチン 10g
  3. 大さじ4
  4. クリームチーズ 200g
  5. バター 30g
  6. オレンジジュース(果汁100%) 2分の1カップ
  7. レモン 約大さじ1
  8. グラニュー糖 50g
  9. 生クリーム 1カップ
  10. ビスケット 10枚

作り方

  1. 1

    絹とうふはしっかりと水切りをする。ゼラチンは水でふやかす。クリームチーズ、バターは湯煎で溶かす。

  2. 2

    ボウルにクリームチーズを入れて、泡立て器でなめらかにし、オレンジジュース・レモン汁・グラニュー糖を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    生クリームを7分立てにし、①の豆腐、湯煎した①のゼラチン、②を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    2重にしたポリ袋にビスケットを入れ、めん棒などで細かく砕き、①の溶かしバターを加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    これを型に入れ指で押し込み、③を流し入れ、冷蔵庫で約4時間ほど冷やす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栃尾の油揚げ豆撰
に公開
選び抜いた安心・安全なこだわりの素材①新潟県岩船産大豆100%使用②栃尾の水は自然を生かした水③豆乳は、昔ながらの生搾り製法
もっと読む

似たレシピ