簡単☆うどんのほぐし方☆そばにもOK♪

ここぁ♬ @cook_40064572
焼きうどんでうどんをそのままいれちゃってほぐすのが大変!だから入れる前にちょっとしたことをするだけで楽チンに♪
このレシピの生い立ち
焼きうどんをしようとしたときに思いつきました♪
簡単☆うどんのほぐし方☆そばにもOK♪
焼きうどんでうどんをそのままいれちゃってほぐすのが大変!だから入れる前にちょっとしたことをするだけで楽チンに♪
このレシピの生い立ち
焼きうどんをしようとしたときに思いつきました♪
作り方
- 1
うどんの袋を写真の線のように切ります。
- 2
水道の近くに行き、写真のように切ったところからあふれないように水を入れます。
- 3
写真の矢印のように手でうどんが出ていかないように10回程度こすり(?)ます。
- 4
あとは袋の中の水を切って、うどんを焼きうどん等などに使用します☆
コツ・ポイント
水を切るときはうどんが出ていかないように
切ったところを持ちながら逆さまにしたら水を切りやすい・・・かな?(笑)
※うどんを落とさないように!
★焼きそばをするときにも役立ちます♪*
似たレシピ
-
きざみ鴨ネギつけうどん(蕎麦でもOK) きざみ鴨ネギつけうどん(蕎麦でもOK)
鴨肉とネギを具材として乗せるだけでなく、半分は刻んで煮ることでお出汁に旨味を封じ込めた美味しいつけうどんです! マイク伊東 -
-
豚しゃぶうどん(●´ω`●)子供もOK! 豚しゃぶうどん(●´ω`●)子供もOK!
うどんでも、そうめんでもなんでも使えます!我が家は小さい子供がいるので、豚肉はそのまま下味なしで火を通してます! ゆあのママ♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19308506