豚しゃぶうどん(●´ω`●)子供もOK!

ゆあのママ♪
ゆあのママ♪ @cook_40100179

うどんでも、そうめんでもなんでも使えます!
我が家は小さい子供がいるので、豚肉はそのまま下味なしで火を通してます!
このレシピの生い立ち
子供も一緒に食べられるように、下味を付けずに出来るので、我が家では定番です!

普通に茹でるのではなく、残ったお湯の余熱を使うのでガス代(or電気代)も節約出来ちゃうし、余熱でゆっくり火を入れるので、凄く柔らかく出来ます!!

豚しゃぶうどん(●´ω`●)子供もOK!

うどんでも、そうめんでもなんでも使えます!
我が家は小さい子供がいるので、豚肉はそのまま下味なしで火を通してます!
このレシピの生い立ち
子供も一緒に食べられるように、下味を付けずに出来るので、我が家では定番です!

普通に茹でるのではなく、残ったお湯の余熱を使うのでガス代(or電気代)も節約出来ちゃうし、余熱でゆっくり火を入れるので、凄く柔らかく出来ます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 1人前
  2. 豚こま 100g(お好きな量でOK!)
  3. ネギ 適量
  4. めんつゆ(付ける用) 適量

作り方

  1. 1

    うどんを多めのお湯で茹で、水でしめて冷蔵庫で冷やしておきます。
    ※この時お湯は捨てないで下さい!!

  2. 2

    ①で残したお湯にそのまま豚肉を全量入れ、火が通るまでしゃぶしゃぶします。
    ※コンロの火は付けずに余熱でやります!

  3. 3

    完全に火が入った物から取り出し、ざるにあげておきます。
    (うどんをしめたときのザルをそのまま使うと洗い物が減ります!)

  4. 4

    冷やしておいたうどんに豚肉を乗せ、ネギを散らしたら完成!

コツ・ポイント

我が家は小さい子供がいるので、豚肉はそのまましゃぶしゃぶしますが、大人だけなら塩コショウで下味を付けてからの方が美味しいです!
ぷるんとした食感にしたい方は片栗粉を振ってからしゃぶしゃぶして下さい(≧∀≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆあのママ♪
ゆあのママ♪ @cook_40100179
に公開

似たレシピ