[我が家]じゃがいもガレット
手早く作れてアレンジもしやすいです。お子さんにオススメです!
このレシピの生い立ち
洋風にチャレンジしてみました!
作り方
- 1
じゃがいもをたわしで洗い、芽を取り除きます。
- 2
スライサーで薄くスライスします。
- 3
出来るだけ"細く"、細切りします。これが一番のポイントです。
- 4
塩、バジル、オレガノを加え混ぜます。
- 5
火(中火弱)を付け油をひいたフライパンに先ほどのじゃがいもを入れます。カリカリが良い場合薄く広げます。
- 6
フライパンにふたをします。写真のようにフライパンに水滴がついたらふたをあげ、裏の様子を確認します。
- 7
良い焦げ目ならばひっくり返します。裏に焦げ目がついたら完成です。
コツ・ポイント
じゃがいもは男爵です。男爵でやると粉類を使わずにまとまりが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単じゃがいもとチーズベーコンのガレット 簡単じゃがいもとチーズベーコンのガレット
じゃがいもの表面がカリカリしていて美味しくおかずにやおつまみにお勧めです!混ぜて焼くだけなので10分あれば作れます! rikko218 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19310127