ココナッツキャロットケーキ(卵はお好み)

おとらとことちゃん
おとらとことちゃん @cook_40146774

計って混ぜるだけの簡単レシピ。
人参とスパイスとココナッツオイルを使ったヘルシーなおやつです。
このレシピの生い立ち
授乳中でも気兼ねなく食べられるよう、甘さ控えめで、卵、バター不使用のレシピにしました。
けど、卵が入る方がしっとり、ふんわりと仕上がります。

ココナッツキャロットケーキ(卵はお好み)

計って混ぜるだけの簡単レシピ。
人参とスパイスとココナッツオイルを使ったヘルシーなおやつです。
このレシピの生い立ち
授乳中でも気兼ねなく食べられるよう、甘さ控えめで、卵、バター不使用のレシピにしました。
けど、卵が入る方がしっとり、ふんわりと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×9cm×6cmパウンドケーキ型1本
  1. 人参 1本(100g程度)
  2. 生姜 少々
  3. ナツメ 3g
  4. ☆シナモン 4g
  5. くるみ(素焼) 20〜30g
  6. ☆あればオレンジキュラソーなど 大さじ1
  7. (お好みで) 1個
  8. ★ハチミツ 30g
  9. ★三温糖または砂糖 10g
  10. ココナッツオイル(固まっている場合は溶かして) 40g
  11. 豆乳 大さじ1(卵なしの場合は大さじ4)
  12. 薄力粉 150g
  13. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    粉ふるいに薄力粉とベーキングパウダーを計量しながら加えて置いておく。

  2. 2

    くるみは好みの大きさに砕き、人参、生姜はすりおろし、そこに☆の材料を計量しながら加えていく。
    この辺りでオーブン予熱ON

  3. 3

    卵を入れる場合は、ボールに卵を割り入れ、★の材料を計量しながら加えて泡立て器でよくかき混ぜる。

  4. 4

    3に2を加えてゴムベラでよくかき混ぜる。

  5. 5

    4に粉ふるいに計量した粉類をふるいながら全量加える。

  6. 6

    ゴムベラで粉っぽさが無くなるまでさっくりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた型に生地を入れて、真中をゴムベラで少し窪ませる。

  8. 8

    180℃に予熱したオーブンで40分程度焼く。

  9. 9

    しっとりさせるために粗熱が取れたらラップでしっかりと巻いて完全に冷めるまで置いておく。

コツ・ポイント

分量は多少アバウトでもOK。アレンジしやすいので、刻んだレーズンやマシュマロを入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとらとことちゃん
に公開

似たレシピ