あんこ入り抹茶ティラミス

マーガレットt
マーガレットt @cook_40071605

クリームにはマスカルポーネと相性ぴったりのあんこを使い、エスプレッソの代わりに抹茶を使った和なティラミスです。
このレシピの生い立ち
普通のティラミスも大好きですが、エスプレッソの代わりに抹茶を使ったものも大好き。
さらにマスカルポーネと相性ぴったりのあんこをフィリングに加えてみました。
生クリームを使っていないのでさっぱりです。

あんこ入り抹茶ティラミス

クリームにはマスカルポーネと相性ぴったりのあんこを使い、エスプレッソの代わりに抹茶を使った和なティラミスです。
このレシピの生い立ち
普通のティラミスも大好きですが、エスプレッソの代わりに抹茶を使ったものも大好き。
さらにマスカルポーネと相性ぴったりのあんこをフィリングに加えてみました。
生クリームを使っていないのでさっぱりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6人分
  1. マスカルポーネチーズ 250g
  2. あんこ 100g
  3. 卵白 2個分
  4. 砂糖 20g
  5. 抹茶パウダー 大さじ1
  6. お湯 70ml~
  7. スポンジ 型の大きさ分
  8. 最後に降りかける抹茶 適宜

作り方

  1. 1

    抹茶パウダーをお湯で溶き、冷ましておく。

  2. 2

    卵白を泡立ててメレンゲを作る。途中、2~3回に分けてお砂糖を加える。

  3. 3

    マスカルポーネを泡だて器で混ぜ、滑らかにする。

  4. 4

    マスカルポーネにあんこを加えて混ぜる。

  5. 5

    4.にメレンゲを2~3回に分けて加え、都度よく混ぜる。

  6. 6

    小分けカップで作る場合、スポンジを型に合わせてカットする。

  7. 7

    スポンジを1.の抹茶液に浸し、型に敷く。

  8. 8

    スポンジを敷いた型に5.までで作ったクリームを入れ、上を平らにならす。

  9. 9

    冷蔵庫で2~3時間冷やし、食べる直前に抹茶パウダーを降りかけて完成♪

コツ・ポイント

スポンジではなくサヴォイアルディでももちろん大丈夫です。
スポンジは底に敷いただけですが、お好みでクリーム半量を流した後、もう一度スポンジを乗せて残りのクリームを乗せて、2段にしても良いかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マーガレットt
マーガレットt @cook_40071605
に公開
いつも簡単なもの、便利なものばかり作っています(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ