カジキとスナップエンドウのカレー炒め

小麦子
小麦子 @cook_40044537

パサつくカジキもこうすると食べ易いですよ~。
 
このレシピの生い立ち
カジキって大きいまま焼くとパサつくかな?と、一口サイズにしてサッと炒めてみたら子供に好評だったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人前
  1. カジキ 2~3切れ
  2. スナップエンドウ 2つかみ
  3. 新玉ネギ 小1ヶ
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. 塩・コショウ 適宜
  6. 小麦粉 適宜
  7. カレー粉 小さじ2~3
  8. 白ワイン or 日本酒 or 水 適宜

作り方

  1. 1

    カジキを、繊維を断ち切る方向に一口大の棒状に切り、塩コショウ少々で下味を付ける。

  2. 2

    スナップエンドウは筋を取り、サッと茹でる。

    玉ネギはあまり厚くないクシ切りに。

  3. 3

    カジキの水気を拭き、小麦粉を薄く付ける。
    フライパンを中火にし油を敷き、カジキを重ならないよう並べる。

  4. 4

    カジキの下側が白くなったらひっくり返す。
    全部ひっくり返したら玉ネギ投入。
    塩・コショウを振り、炒め合わせる。

  5. 5

    フライパンに焦げ付きそうになったら酒or水を振りかける。
    玉ネギが透き通り始めたらカレー粉を振りかける。

  6. 6

    スナップエンドウを入れ、ザッと一混ぜしたら出来上がり。

コツ・ポイント

カジキは繊維を断ち切る方向に切ってください。
カジキに火を通しすぎると固くなるので注意してください。
新玉ネギでなく、普通の玉ネギをお使いの場合は、薄切りにしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

小麦子
小麦子 @cook_40044537
に公開

似たレシピ