和風でサクサク、Xmasフライドチキン!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

タレに漬け込み、オリジナルのつけ粉に付けて揚げるだけで、簡単にサクサクのXmasフライドチキンが出来ます。

このレシピの生い立ち
以前にもサクサクのモスチキン風のフライドチキン(レシピID:19992459)を作りましたが、給食センターで食べたクリスマスメニューのフライドチキンがサクサクで美味しかったので、作り方を聞いてアレンジして、レシピにしました。

和風でサクサク、Xmasフライドチキン!

タレに漬け込み、オリジナルのつけ粉に付けて揚げるだけで、簡単にサクサクのXmasフライドチキンが出来ます。

このレシピの生い立ち
以前にもサクサクのモスチキン風のフライドチキン(レシピID:19992459)を作りましたが、給食センターで食べたクリスマスメニューのフライドチキンがサクサクで美味しかったので、作り方を聞いてアレンジして、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏むね肉1枚分(小さめフライドチキン6つ)
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 漬けダレ
  3. しょうゆ 小さじ2
  4. みりん 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. にんにく(チューブ) 小さじ1/2(1cm程度)
  8. しょうが(チューブ) 小さじ1/2(1cm程度)
  9. つけ粉
  10. 片栗粉 大さじ2
  11. 米粉 大さじ2
  12. パン粉 大さじ4
  13. 薄力粉 大さじ2
  14. 昆布 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮を取り、厚さ1cm程度で斜めに切っていきます。

  2. 2

    フォークで、鶏肉に穴をあけていきます。

  3. 3

    ビニル袋に漬けダレを入れて、切って穴をあけた鶏肉を入れて、軽くもんで、1時間程度漬け込みます。

  4. 4

    つけ粉を準備し、揚げ油(180℃)も準備します。

  5. 5

    漬け込んだ鶏肉のタレを軽く拭き取り、よく混ぜた、つけ粉にしっかり付けていきます。

  6. 6

    170℃の揚げ油で揚げていきます。入れたら2分何もいじらずにして揚げます。

  7. 7

    2分してひっくり返す際に、一旦油から上げて、空気に触れさせます。
    そしてひっくり返して、2分揚げていきます。

  8. 8

    2分したら油からを切って、あげます。
    ☆油を切る際は、振るのではなく、チキンの一部分だけを油に付けて、全体を出すとよい。

  9. 9

    はい、完成です。

  10. 10

    レシピID:19992459
    モスチキン風、サクサク、フライドチキン!
    も見てね!

コツ・ポイント

※鶏肉にフォークで穴をあけて、タレに漬け込むのがポイントです。
※つけ粉に米粉を入れるとサクサクに仕上がります。
※揚げる際、1度油から出して空気に触れさすだけで、2度揚げのようになるそうです。
※肉厚のが美味い!
※モスチキンのがいいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ